
いつも いつも 青い空とは限らない
横切るように
曇り空が現れたとしても
それもずっと 曇りでいるわけじゃない
時の川を越えれば
その先に 光輝く オレンジの空
空の顔は 一つじゃないの
時の魔法にかかったら
どんなことも
答えは 一つじゃないわ
いつか必ず見えてくる キボウノヒカリ
* * *

決して派手な夕焼け空ではありませんが、
大暴れした長雨の後に見る夕焼け空は、
とりわけ美しく見えるから不思議です。
今回の台風18号による水害で大切なものを失ってしまたこと、
決して他人事ではありません。
長い年月をかけて揃えた大切なもの。
それらが一瞬に流されてしまった悲しみと不安。
命さえあれば・・・
確かにそのひと言に尽きるのですが、
現実を考えたらそう簡単なことではないのでしょうね。

せっかく実った稲。
刈り取ることはできるのでしょうか・・・。
これから季節は寒くなっていくのに、
着るもの1枚を揃えるのも大変なのではないでしょうか。
主婦の立場からしてみると、
細かな生活用品の1つ1つにお金が掛かるのです。
被災した方たちが今すぐに必要としているもの・・・
そして、私たちが協力できることは?
そんな事を考えた週末でした。
とは言え、
いくら近くでも個々に何かを現地に持って行くのは返って混乱を招きます。
それでふと思ったのが、
以前よりリサイクル活動をしているユニクロさん。
私も何度か持って行った事がありますが、
そのサイトを見ると、海外など各地への支援活動をされているのです。
それを見て、
同じ県内のユニクロさんから今回の被災地への支援はないのかしら?と思いました。
直接ユニクロさんに伺ってみると、もう行われていたのですねぇ。
さすが!既に衣類を大量に(具体的に枚数を伺ったのですが、ごめんなさい正確な数字を覚えていなくて・・・)お届けしたのだそうです。
これから衣替えの季節です。
きっと冬物が欲しくなることでしょう。
サイズが合わなくなってしまった衣類など、
ユニクロさんの商品であれば、お近くの店舗で引き取ってくれます。
面倒な手続きも何も必要ありません。
洗濯済みのユニクロ商品であれば多少綻びていても良いそうです。
その場合には、直したりしてお届けするそうです。
このブログをご覧の皆さまで
もし、ご協力できるユニクロさんの衣類などがありましたら、
ぜひお近くのユニクロショップへお届けいただけたらと思います。
(受け入れ状況によっては直接今回の場所に届けられるかはわかりませんが、いずれにしても他の地域にも支援できるのです。)
あ!私、決してユニクロさんの関係者でも何でもありませんよ。
商品の宣伝目的でもないので誤解されませんようお願いいたします。
長文、最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
― 12日のToday's sky ―
2015.9.12 午前 @かすみがうら市

「 青空は全てを包み込んでくれるよう 」
― Today's sky ―
2015.9.13 夕暮れ @かすみがうら市

「 キボウノヒカリ 」
*本日はもう一つ、ここでお知らせがあります*
以前にも写真集でご紹介したことがあるのですが、
東日本大震災で津波などによる多大な被害のあった東北に在住される方たち数名で、ゼロから、いえマイナスからプラスへ「キボウノヒカリ」を届けようと、
東北の桜を中心に美しい風景を集めた写真展が開かれます。

(写真ポスター:EAM photoより)
- キボウノヒカリ写真展 第二弾 -
全62作品展示
日時:9月16日~20日(10:00-17:00 最終日 16:00)
場所:南昌荘(岩手県盛岡市保存建造物)
人と人。
小さな繋がりから大きな繋がりへ。
温かな心の写真が迎えてくれると思います。
私は残念ながら行かれないのですが、
お近くの方や、ご旅行で立ち寄れそうな方、
お時間がございましたら、ちょっと覗いてみてはいかがでしょうか。
詳細はえむさんのブログ「EAM photo」をご覧ください。
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、
もっと嬉しくなっちゃって後ほどお伺いいたします。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、
もっと嬉しくなっちゃって後ほどお伺いいたします。
そして明日もまた良い一日になりそうです。
私も先日は綺麗な夕焼けを撮って来ました。
朝焼け&夕焼けの風景が大好きです~(^_-)-☆
P☆
いろいろある人生。
いろいろある・・・・・
心身ともに柔軟な強さを持ちたいですね。
私も 夕焼けかが好きですが我が家わ
2階なので、障害物が有り 見れません
この前 凄く綺麗な 夕焼けが 出ていたの👍
6階にて 写しましたが あまり
良く写せませんでした。再度挑戦します。
良い日々をお過ごし下さいませ。
災害に合われた方々の早い立なをりを願っています。
此方の今朝は爽やかな秋晴れの朝に成りました。
お互いに今週も元気で過ごしましょ~ネ。
@('_')@まず最初に
☆空から空へ~希望の光はかならず見えてくると小生も思います。
!('_')!今日のMyBlogにお誘いは・
義弟と初めての海外旅行の回想を再編集して見ましたので、一緒に行った気持ちに成って頂ければ幸せます!
!(^^)!見て頂いた感想を頂くのを楽しみにしておりま~す!それではまた、バイ・バ~ィ!
色々な事を思いますが言葉にして書けません。
いつも皆に青い空が降り注いでほしいです。
人は経験して強くなって行くでしょうけどこんなのはごめんです。
何も助けにならない自分です。せめてユニクロさんの商品でもあればいいのですが・・・
いつもありがとうございます。
毎日 ニュースを見ては胸が痛くなります。
私たちに出来る事 少しでもいいからしていきたいです。
写真展の記事も 本当にありがとうございます。
いつかね、夏雪草さんの夢叶えられたらな〜^^って私も思います。
大きな災害の様子に、言葉も有りません、
これから寒く成るのにお気の毒です。
何か出来ることが有ればいいんですが、
せめて血圧だけでも測定してあげられたらと、
少し遠すぎます。
夕焼けが見られるってホッとしますね。
ほんと、感謝です。
カシオペアさんの夕焼け、拝見しましたよ~。
とても良い光景ですね。
いつもありがとうございます。
そうそう、
いろいろ、 いろいろ。
ほんとそうですよね。
柔軟かつ強い心。
身に沁みます。
いつもありがとうございます。
まぁ、夕焼けがよく見られないのでは残念ですね。
ぜひぜひ、今度はお写真お待ちしていますよ。
私もなかなか思うようには撮れません。
何度も何度も挑戦しています(^-^;
でもその時に、見れただけでも良かったですね。
これからは、時々6階ですね♪
いつもありがとうございます。