あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

まっ白な煙道・・・

2014-01-05 | 日記のような・・・

ゆっくりと ゆらゆら揺れながら
白い 一筋の道となり
青い空へ 空へと続いていく


そして 疲れてしまった煙たちは
ふわふわとした 大きな雲に・・・


いく度 この道を作ったら
あなたの処へ 辿り着けるのかしら







今日は特別に
空にも お花を手向けましょう

* * *







年が明けて初めてのお墓参り。

富士山は見えませんでしたが、
それほど寒くもなく、気持ち良い日でした。

12月の時は、
娘も一緒でバタバタと賑やかなお参りでしたが、
この日はお線香の煙を眺めながら
息子の思い出に浸り、
静かに去年を振り返ったり、
今年の抱負を聞いてもらったりと、
ゆったりとしたお墓参りになりました。

明日からまた仕事です。
初日は、
慣らし勤務で終わってしまいそう・・・(笑)

そして、
多分みんなからの第一声・・・

「あれ? 太った?」




― Yesterday's sky ―
2014.1.4 日没前 @川崎市

「 茨城に向かって・・・ 」





ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。ポチポチッとしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓


にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ

左上のおきてがみも残していただけると嬉しいです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今はそっと・・・ | トップ | 彩り雪の舞う街で・・・ ~... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (としあき)
2014-01-06 13:11:38
こんにちは、夏雪草さん、

三が日も明け、
喧騒の日々が戻ってきたようです。

この時期、お墓参り、とてもいいですね。
きっと息子さんも喜んでらっしゃることでしょう。

寒い日が続きます。
体調にお気をつけて下さい。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-01-06 15:41:10
朝のうちネットが繋がらなかったですね。

我が家も2日にみんなで墓参しました。
年の始めは何故かしら、今年は・・・・などと、思いを抱くものですね。
大差のない一年になるような気がしますが、それもヨシということでしょうね。
返信する
素敵な詩ですね (motommz )
2014-01-06 18:37:22
始めまして、私のつたないブログを見て頂き有難うございます、夏雪草さんの詩を拝見して感動しています、今後とも拝見させて下さい、
返信する
Unknown (のぶりん)
2014-01-06 22:14:19
~ いく度 この道を作ったら~
のフレーズにいろんな思いを感じ、キュンとしました。
どんなときも、風に乗って見てくれてると思いますよ
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2014-01-06 23:03:15
としあきさん、こんばんは。

いつまでもお正月気分というわけにはいきませんね。

お正月にお墓参りする方って、
意外にも多いのでちょっと驚きます。

唯一、故人を傍に感じて会話ができる場所ですね・・・

としあきさんも、
風邪などひきませんように・・・
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2014-01-06 23:17:14
太郎ママさん、こんばんは。

やはり、ネットおかしかったのですね。
ご迷惑おかけしちゃいました。
ごめんなさいね。

やはり、行ってらしたのですね。
ふと太郎ママさんのこと思いながらお参りしてました。

今年の抱負とかって
日本では昔から年の始めに家族揃っておこなっていますけど、
外国でも同じなのかしらね。

平凡な毎日があれば、案外それが幸せなのでしょうね。

返信する
Re:素敵な詩ですね (夏雪草)
2014-01-06 23:24:51
motommzさん、こんばんは。

こちらこそ、ありがとうございます。
照れてしまいます・・・(笑)

気が向きましたら、
またいつでもいらしていただけると嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2014-01-06 23:30:50
のぶりんさん、こんばんは。

ほんのちょっとでも、
心が通じてもらえるって、嬉しいものですね。

そうですよね、
私も、いつもすぐそばにいてくれる気がしています。
だからでしょうか、
空も雲も風も自然のもの全てが息子のような気がして、大好きなのは・・・。
返信する

コメントを投稿

日記のような・・・」カテゴリの最新記事