
もう一度・・・
もう一度 この一面の雪のように
心の中を まっ白にすることが できたなら・・・

いつの間にか いろんな色に染まった心
表に出せなかった
悲しみ 歓び 怒りの数々が
少しずつ溶け合って 一つの色になっていく
その色が きれいな色かどうか
それさえも わからない
だから・・・
だから今

まっ白に戻したいの 私の心
もしかして・・・

一つくらい
私の中で光るもの
見つかるかもしれないから・・・
* * *
ブログを始めてから3年。
皆さまのやさしさに包まれてここまで来れました。
ありがとうございます。
きっかけは、あの地震でしたが、
ちょうど新しいお仕事にも着いた時でした。
新しい環境、そしてあの地震。
不安ばかりの毎日でした。

早く元の自分を取り戻したいという気持ちから、
簡単なスナップ写真を添えて、
これと言ったテーマも持たずに始めました。
いろんな方のブログを拝見し、
たくさんの刺激を受けながら更新していくことで、
自分の心のバランスを取っていたような気がします。

実は昨日、最長任期が3年という期限満了を迎え、
職場を退職いたしました。
あっという間の3年間でした。
8階にあるお部屋で、余震に怯えながらの勤務から始まり、
次第に慣れて、余震も無くなり毎日景色の良さを堪能し・・・
別の階の人や、売店、お掃除の人、いろんな人のやさしさに囲まれ、
充実した3年でした。
もちろん楽しい事ばかりではなく、
悲しみや怒りを共有し合ったりして、、
それらが、信頼関係を更に強くしたのかもしれません。

他の若い人たちよりも先に道を歩いている分、
いつも背中を見られている緊張感はありましたが・・・(笑)
そんな職場の生活とブログとセットで来た3年。
突然ではありますが、
退職した今、暫くブログをお休みしようと思います。
本当は、
載せたい写真記事がまだいくつか待機状態だったのですが、
ここで一度、気持ちをリセットしてから、
また先のことを考えようと思います。
とか言って、
1週間くらいでまた再開なんてことになるかもしれませんが、
取りあえず、お仕事も、ブログも第1段階卒業ということで・・・

3年間、ありがとうございました。
皆さまのやさしさに感謝しながら・・・

今日も お疲れさまでした
― Yesterday's sky ―
2014.2.28 朝 @土浦市

「 2月最後の空は心色 ~先が見えない未知の世界~ 」
お写真はどれも、身の周りの小さな落ち葉や、雨つぶまでストーリーにしてしまう。
とてもすばらしい時間を頂きました
あの地震は、わが家にとっても・・・翌日が長男の結婚式だったのでどうなるか、と不安でした。
もともと身内だけの式だったので、式に欠席したのは一人。
なんとか滞りなくできました。
あ、コメント長くなってしまいましたね。
すみません。あまりに突然だったので。
またぜひブログ再開を願っております。
まずは、第一段階ご卒業ですね。
お疲れ様でした
なんとも素敵なショットですね
壁にかけておきたいくらい、です
ありがとうございます
スタイルを変えたり・・・・して。
して、また舞い戻ってね。
4月18日、取手市の長禅寺でお昼前後お会いできると嬉しいですが・・・・
お暇があったら、気分が乗ったら、お出かけください。
変人らしきオバサンに「太郎ママさんですか?」と声を掛けてみてくださいね。
あくまでも、その気があったらね・・・
毎朝のほっこりさせて頂くのは暫くお休みと言うことで、お休みにします
人それぞれ色々な考え方が有りますので仕方ありませんが
MMZはお帰りをお待ちしています
…と言う私も最近はブログを休みっ放しですが…^_^;
応援P☆
3年間の日々、思えばいろいろな出来事がありましたね。
私と同じ思いでおいでになったとは。
夏雪草さんのブログに出会って非常に短いのですが、これまで発信されていた
あなたの愛のメッセ-ジ、きっとこれからも多くの人を力付け励まして下さるでしょう。
自分の気持ちがブログに向いたら、ぶらりとお帰り下さい。
そう云う、私も3年経ちラブレタ-のブログから離れるのですが、貴女から最後に心癒されました。これからの糧にしていこうと思っています。
きっと、ブログから離れても、貴女のブログを遡って訪問すること間違いなし・・・です。
ありがとう。そしてまた逢いましょう!
読者登録ありがとうございました。
ブログの再開を楽しみにしております。
いつも感動しておりました。
心ゆくまでお休みください。
そしてまたブログに登壇する日をお待ちしております。
ありがとうございました。
いつも夏雪草さんの詩を楽しみに拝見していただけに、
非常に寂しいです…
けど、「笑顔でお疲れ様でした♪」が、
良いんだと思います。
涙腺弱いんで、涙が止まりませんが…
詩の奥深さを学び、純粋に涙を流せる素晴らしいブログでした。
一度リセットされて、パワーアップした夏雪草さんの詩を楽しみに待ちながら、
3年間お疲れ様でした
そして、ぜーーーーったい
帰ってきてくださいね^^
夏雪草さんからは 素敵な言葉と
お写真だけじゃなくって
それ以上のたくさんの宝物いただきましたので。
出逢えてよかったー!心底思ってます。
ゆっくり休んでくださいね..と言ったものの..
早く帰ってきてー!!^^