
急がなきゃ 急がなきゃ
ほらほら 後ろがつかえてしまうわよ

順番守って
これから 食後の水中ダイビング

なんだかちょっと 怖いわねぇ
あらあら そんなことは 言わないの
立派な羽根も 水かきだって あるんだから
もっと自分に 自信をもって

とうとう 最後になっちゃったけど
しっかり トリを務めましょ
だいじょうぶ!
あなたと私 一緒なら・・・

過ぎてみれば 全てが とても懐かしい
遠くに見える あの日の私たち
みんな 繰り返し 通る道

水上の軌跡も 優雅に美しく
描く模様は 自由自在

空は今日も 穏やかに
いつまでも続く 静かな時間
― Today's sky ―
2016.1.15 朝 @かすみがうら市

「 す~っと届いた太陽の光 」
≪ちょこっとお知らせ≫
仲良くしていただいているブロガーさんで、
以前にもご紹介した「キボウノヒカリ」写真集でお馴染みの「EAM photo」えむさんと
「箱庭の休日」のRound Walkさんの
素敵なphotoが載っている「PHOS」という写真マガジンが発刊されることになりました。
他にも素敵なフォトグラファーさんたちが揃っているようです。
全88ページ 820円
送料164円のネット販売のみだそうですが、
きっと開いた瞬間に感動が飛び込んでくるのではないでしょうか。
販売開始は 1月14日(木) 22時より
販売先は Photo Heart
こちらより購入できます。
↓↓↓
http://photoheart.thebase.in/
もしかしたら・・・
知らなかったかもしれない世界の扉を開けてみませんか?
仲良くしていただいているブロガーさんで、
以前にもご紹介した「キボウノヒカリ」写真集でお馴染みの「EAM photo」えむさんと
「箱庭の休日」のRound Walkさんの
素敵なphotoが載っている「PHOS」という写真マガジンが発刊されることになりました。
他にも素敵なフォトグラファーさんたちが揃っているようです。
全88ページ 820円
送料164円のネット販売のみだそうですが、
きっと開いた瞬間に感動が飛び込んでくるのではないでしょうか。
販売開始は 1月14日(木) 22時より
販売先は Photo Heart
こちらより購入できます。
↓↓↓
http://photoheart.thebase.in/
もしかしたら・・・
知らなかったかもしれない世界の扉を開けてみませんか?
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加したりしています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
二つのランキングに参加したりしています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
こういう所でのんびり自然と空を眺めていたいわ~!
川を120羽ほど群下っているところを見たことがあります。
それ以来の大群。
故郷に用事があって行ってきました。
毎日、冷たい日が続きますね、こちらで珍しいバンの大群の横断ですね(^。^)、冬の渡り鳥は元気!いッパイ
フォーマルスーツ、よく似あいます。
しっかり トリを務めましょ<<<<
最後にしっかりオチをお見事
言いたいことはこの後のホエムね
お気持ちは痛いほど伝わりましたよ
冬の水辺…
ホッと和らぐショット
ですね
ありがとうございます
お散歩していて偶然に目にしたのですが、
思わず顔がほころんでしまいました。
いつまでも見ていて飽きないものですね。
いつもありがとうございます。
オオバンという鳥なんですか?
初めて聞く名前です。
どうも鳥の名前には疎くて・・・(^-^;
故郷という言葉の響き、良いですね~。
コメント、ありがとうございます。
急に真冬ですね~。
昨日の昼間はちょっとひと息、ポカポカしていました。
鳥にも詳しいのですね。
いつもありがとうございます。