![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/64547fe65e32a3c3cd62c71a52988576.jpg)
燃えるような 恋の花を咲かせても
やがて その火が消える時がくる
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/11c3a91dd1e7c95d1fe30ee1c470c045.jpg)
咲いた花にも 散る時がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/61/58eb22a2af21ac8621e0c1ed54d9b8c0.jpg)
恋の終わりは
満開を迎えた花が
終わりを告げるのと一緒のよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/70c437deb5912542e355e0c094f34a35.jpg)
開いた瞬間に
パッと散ってしまう恋もあれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/91/d87ea287b908086cfca2f575553f7873.jpg)
流れる時間の中に 溶け込むように
少しずつ 花弁を落とし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/53a9904d22b3136120dceac16dd26496.jpg)
次第に 姿を消してゆく
そんなフェードアウトのような 恋もある
* * *
つくば市にある藤澤邸バラ園の、ナイトバージョンでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/52/5f4dc37566b12c8bc185d89601dec01b.jpg)
真っ暗になってしまう、ちょっと前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/22fbd19013a2a6e1f8d1dc56328b4ca6.jpg)
夜の部と言っても、
ライトアップしてあるわけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/404fef0c643a1244981dc8484ab8d9c0.jpg)
普通に暗くなって、ひっそりとした庭園です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/a5bca7ae5d95ebafa9bb2187546955c3.jpg)
そして、
こんな夜に来るような物好きもおりません。
広い庭園に一人ウロウロしておりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/01b9d22a8c9c2cffd1aab0f1a68c68b7.jpg)
昼間は暖かくても、
夜にはかなり冷え込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/dd8c3c9ea1634563ebc4a0cecfc977a2.jpg)
ほんとに暗くて、
開花状態もよくわからず、
ほとんど勘を頼りに撮りました。
と言うか、
のべつ幕無しに撮ったと言う方が正しいかもです。
その証拠に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/1e2be1b4cc904a951d829b4bd1868049.jpg)
ほらね、そっぽ向かれていました・・・。
― Yesterday's sky ―
2014.5.26 朝 @つくば市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/162c708753781d1d40e6ada7473db44e.jpg)
「 雨だから雲ばっかり・・・ 」
いい絵にであいたい・・・ただそれだけで
でも ご用心ですよ。
今の時代は不気味すぎますから・・・ね。
いい写真がまた増えましたね。
夜のものは ちょっと怖いから無理だけど
雨上がりのものは・・・いつか狙ってみたいなぁ。
おやすみなさい。
闇の中、ライトに照らされて…
美をあますところなく醸し出して
くれているようです
うっとりいたします
ありがとうございます
いつもありがとうございます。
仕事帰りに暗くなったばかりのことなので、
それほど怖いところではないのですが、
そうですよね。
一応は気をつけないとね。
ご心配おかけしてしまって、すみません。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
日が長くなりましたが、
やはり仕事の帰りとなると、
暗くなるので、結局夜の薔薇ですね(笑)
元気が何よりです。
こうして花を愛で、花に託して恋歌を詠う。
文学っていいものですねぇ。
いつまでも若々しい文字を躍らせたいものです。
すごい~。
夜の薔薇って 初めて見ました。
不思議!全然違う~^^
撮ってみたいなって 本気で思いました^^
夏雪草さんの視点はいつも驚きと感動~♪
そして恋の物語…いろいろですね(^O^)/
いつもありがとうございます。
元気だけは、なんとか・・・(笑)
それ以外については、どうなんでしょうね ^^;
もう少し余裕を持ちたいです。
いつもありがとうございます。
いやいや、ちっともすごい事ではないのです。
ここは一人でも十分に行けるところなんですよ。
仕事帰りに寄れる場所なので・・・
えむさん初めてだったとは・・・
なんかその方がびっくりだったりして(笑)
意外でした。
そちらで薔薇が咲きだした時にはぜひ・・・
いつもありがとうございます。
仕事終わってからだと、
つい夢中になっている間に暗くなってしまいます。
恋物語は、幾つになってもドキドキしますね。