あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

空と雲の祭典

2012-06-14 | 季節の顔

その日の空には、白いさざ波がたっていて

波は海にしか存在しないと思ってた

だけど、今日の空は海になって白波がたっている




横に広がりながら押寄せてくる波




寄せてきた波が引き潮となって沖へ戻る時
私の何かをさらって行った




そして寄せる波と引いていく波とが交わって
新しい何かを生み出す予感




波があまりに大きくて
遠くの筑波山さえも飲み込んでしまいそう




急に波が消え、とたんに油絵用のキャンバスになる
大きなキャンバスに
飛行機がいたずら書きをして行った




ふわふわ、ふわふわ
綿をちぎって浮かべてみたり




日が沈む寸前に
オーロラが表れて別世界


もう、何も言葉が浮かばない

こんなに素敵な一日の終わりを迎えられるなんて・・・



ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城 その他の街情報へにほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ


にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびりつくばでコーヒータ... | トップ | 相反する二つの心 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今、観ていること (ponsun)
2012-06-15 04:36:58

空と雲の祭典

まさに、そんな感じのお空ですね

言葉は、時として無用になります


ありがとうございます
返信する
Re:今、観ていること (夏雪草)
2012-06-15 13:24:50
ponsunさん、こんにちは。

この美しさは永遠ではなくて、見ている間にもどんどん日が沈んで色も雲も変わっていく様は、時の流れをひしひしと感じますね。
返信する
空と雲も生きている (minorpoet)
2012-06-15 22:59:45
夏雪草さん こんばんは♪

凄いですね~ 素晴らしいですよぉ~

空と雲の祭典、生きててよかった~ デスね☆
返信する
Re:空と雲も生きている (夏雪草)
2012-06-16 23:10:59
minorpoetさん、こんばんは。

そうですね。
みんな、み~んな生きていますね~。
ありがとうございま~す(笑)

返信する

コメントを投稿

季節の顔」カテゴリの最新記事