ちらりと見せた 私の秘密
春先には似合わない
眩しい太陽が 輝いた日
あなたは いとも簡単に私を開かせた
幾重にも重ねた ピンクのパニエは
恥ずかしがりやの
私の想いを 隠すため
固く固く閉じた蕾の時から
あなたの声が 少しずつ
私の記憶の奥に 住み着いていた
だから自然に あなたにだけは
懐かしささえも 感じるようになって
思い切り 素顔の私を さらけ出せたのよ
あなたは
私を成長させた 唯一大切な人
* * *
我が家の牡丹(Tree peony)
「我が家の春」でご紹介した牡丹の花。
蕾の期間が長かったです。
やっと咲いたのは4月の下旬でした。
5つも花を咲かせたせいか、
牡丹の香りはとても心地よいものでした。
蕾が少し開き始めてからは、満開になるまでが早かったです。
peonyは、英語でピーオニーと発音します。
英語名は、牡丹も、牡丹によく似た芍薬も両方peonyで通じるそうです。
それを区別するために、
一応牡丹の方をTree peonyと言ったりするそうですが。
ボタンの花言葉は、
「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」
「bashfulness(恥じらい、はにかみ)」「compassion(思いやり)」
女性の美しさを形容する言葉として
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」がありますね。
― Today's sky ―
2015.5.18 朝 @かすみがうら市
「 週明けの朝は青空がいいなぁ 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
お庭に5輪も咲いていい香り、なんだか行ってみたくなりました。
うまいなぁ。
さぁお出かけ、今朝はどんなお花に会えるかな?
今日は雨が降っています。
そちらはどうかしら。
今頃歩いていらっしゃるのかしら。
お花は、似ているのですがこれは牡丹なんですよ。
って、未だに私もわからなくなります(^-^;
香りの良いお花はいいですよね。
今日も、たくさんの綺麗なお花に会えると良いですね。
いつもありがとうございます。
そうですよね。
どう見ても私にとっては「一緒」
区別がつきません。
そういえば、夏雪草さんのお宅のお庭、お花でいっぱいなんでしょうね。あこがれます。
ウチは何年ぶりかでやっと花をつけた君子蘭、花の咲かないアジサイ(笑)、ちょっと寂しい気もします^^;
でも再び芽を伸ばして、現在は40cmくらいまで大きくなりました。
それにしても美しい色合いの牡丹ですね。
さておいて、パニエをはいて踊る日もあります。
少しばかり若やぎ、少しばかり上手になった気分で・・・・
よく似ていますよね~。
私も間違ってしまいそうです。
我が家のお庭ですか?
アハハ、猫の額ほどのものなので所狭しと、
たくさんは植えられないのですよ。
仏壇のお花に飾れるようなものが多いです。
君子欄すごいですね~。
いつもありがとうございます。
牡丹も逞しいですね。
それなりに頑張って大きくなるものですね~。
音楽に合わせて踊れるのが、羨ましいです。
最近、私も踊りたくなりました。
ラテンのルンバがいいかしら(笑)
いつもありがとうございます。