あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

Tree peony の秘密

2015-05-18 | 花の表情


ちらりと見せた 私の秘密


春先には似合わない

眩しい太陽が 輝いた日


あなたは いとも簡単に私を開かせた








幾重にも重ねた ピンクのパニエは

恥ずかしがりやの

私の想いを 隠すため








固く固く閉じた蕾の時から

あなたの声が 少しずつ








私の記憶の奥に 住み着いていた 







だから自然に あなたにだけは

懐かしささえも 感じるようになって

思い切り 素顔の私を さらけ出せたのよ








あなたは

私を成長させた 唯一大切な人


* * *




にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ



我が家の牡丹(Tree peony)



「我が家の春」でご紹介した牡丹の花。

蕾の期間が長かったです。
やっと咲いたのは4月の下旬でした。

5つも花を咲かせたせいか、
牡丹の香りはとても心地よいものでした。





蕾が少し開き始めてからは、満開になるまでが早かったです。

peonyは、英語でピーオニーと発音します。
英語名は、牡丹も、牡丹によく似た芍薬も両方peonyで通じるそうです。

それを区別するために、
一応牡丹の方をTree peonyと言ったりするそうですが。





ボタンの花言葉は、

「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」
「bashfulness(恥じらい、はにかみ)」「compassion(思いやり)」


女性の美しさを形容する言葉として
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」がありますね。



― Today's sky ―
2015.5.18 朝 @かすみがうら市

「 週明けの朝は青空がいいなぁ 」



ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Littleleaf lilac ~我が家... | トップ | dandelion ~密会~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗なシャクヤク (chidori)
2015-05-19 05:20:37
それにしても蕾がジョジョに開いてゆく様を、ばっちりとられましたね。
お庭に5輪も咲いていい香り、なんだか行ってみたくなりました。

うまいなぁ。

さぁお出かけ、今朝はどんなお花に会えるかな?
返信する
Re:綺麗なシャクヤク (夏雪草)
2015-05-19 05:34:21
chidoriさん、おはようございます。
今日は雨が降っています。
そちらはどうかしら。
今頃歩いていらっしゃるのかしら。

お花は、似ているのですがこれは牡丹なんですよ。
って、未だに私もわからなくなります(^-^;
香りの良いお花はいいですよね。
今日も、たくさんの綺麗なお花に会えると良いですね。

いつもありがとうございます。
返信する
そうなんですか (まつ)
2015-05-19 05:54:25
牡丹と芍薬、英語ではほとんど同じなんですね。
そうですよね。
どう見ても私にとっては「一緒」
区別がつきません。

そういえば、夏雪草さんのお宅のお庭、お花でいっぱいなんでしょうね。あこがれます。
ウチは何年ぶりかでやっと花をつけた君子蘭、花の咲かないアジサイ(笑)、ちょっと寂しい気もします^^;
返信する
Unknown (太郎ママ)
2015-05-19 07:27:44
うんうん、わが庭の牡丹は一昨年間違って根元から切り倒してしまいました。
でも再び芽を伸ばして、現在は40cmくらいまで大きくなりました。
それにしても美しい色合いの牡丹ですね。

さておいて、パニエをはいて踊る日もあります。
少しばかり若やぎ、少しばかり上手になった気分で・・・・
返信する
Re:そうなんですか (夏雪草)
2015-05-20 00:23:31
まつさん、こんばんは。

よく似ていますよね~。
私も間違ってしまいそうです。

我が家のお庭ですか?
アハハ、猫の額ほどのものなので所狭しと、
たくさんは植えられないのですよ。
仏壇のお花に飾れるようなものが多いです。
君子欄すごいですね~。

いつもありがとうございます。
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2015-05-20 00:25:03
太郎ママさん、こんばんは。

牡丹も逞しいですね。
それなりに頑張って大きくなるものですね~。

音楽に合わせて踊れるのが、羨ましいです。
最近、私も踊りたくなりました。
ラテンのルンバがいいかしら(笑)

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

花の表情」カテゴリの最新記事