
昨夜の雨は 私の涙
冷たく濡れた頬に触れる あなたの手
いつのまにか 冷えていた

あなた もう夏ではなかったのね
さりげなく 伝えるなんて
あなたらしいわ

ずっと一緒にいられないこと
みんな わかっていたの
だけど もう少し

あと もう少しだけ
夏の余韻を 感じていたいから
私たちの我が儘 許してください

せめて
いま膨らみかけた
希望の蕾が 花ひらく
その時までは・・・
* * *

アサガオのお花って、
ヒマワリと同じように夏の代名詞だと思うのですが、
まだ頑張って咲いているのですね。
今まであまり写真に撮った事、なかったような・・・
夏を頑張ったのね。
お疲れさまでした。
― The sky ―
2014.9.17 日没 @つくば市

「 仕事が終わって大きな夕日がお疲れさま 」
私も朝顔って夏というか初夏のイメージを
持ってたんですけど
どうも関東では、8月頃から咲き始め
晩夏に満開になるっぽいです。
結構、秋までしっかり咲きそうですよ♪
開花時期って、
昔からそうなのかしら?
最近は確かに夏の終わり頃から咲いていますね。
昔はアサガオって、
夏休みの課題になることが多かったです。
いつもありがとうございます。
種類によっては、9月の半ばから10月、11月ごろまで咲くものがあるらしいですね。
・・・というよりわが家のアサガオ、蔓がスゴいことになっている(笑)
収集がつかなくなってきています。
今はいろんな種類があるのですね。
お野菜も季節に関係なく食べられる時代。
お花も開花時期に変化があるのかもしれませんね。
蔓植物は、咲いた後が大変ですね。
いつもありがとうございます。
アサガオのお花
澄み通るような色合い
何とも涼しげで、爽やかです
お花の色合いは、とても饒舌ですね
ありがとうございます
秋にアサガオが咲いているとは・・・。
でも秋だからこそ、
新鮮な感じもします。
いつもありがとうございます。
花の種類も徐々に移り変わって・・・
日毎涼しくなって、今に寒いですねぇなどと言うようになりますね。
この時期こそお洒落の季節ですよね。
うん、これは撮りたくなります^^
朝顔 好きなんです。
色も形も。
一生懸命咲いていると こちらまで
元気になるんですよね~。
こちらでも今咲いています。
朝に見かけると、よし!ってなります^^ふふふ。
この里山ではあまり見かけないので、とても新鮮な感じがしました。
まん丸の夕日さんと、とても良いコントラストですね。
今日も、素敵な物語を有難うございました。
お友達のブログの中でいくつか見せてもらえ
幸せな気分になりました。
この写真とてもいいなぁ~。いつまでもきっと心に
残るとおもうわ。
ありがとうございまぁ~す♪