goo blog サービス終了のお知らせ 

あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

9月の声

2015-09-01 | 



すっかり秋の気配

雨続きの日 

ピタッと消えていた セミの声










雨上がって 9月になった朝の職場


開け放した窓から

月替わりの風と共に聴こえてきた

再び響く 鳴き声は

テンポが遅く やる気あるのか 無いんだか



み~ん みんみん み~ん みん

み~ん みんみん み~ん みん

み~ん みんみ ・・・ 



あら! やめちゃった?



暫し休んでは み~ん みん



仕方ないけど 鳴こうかなって

休み 休みの み~んみん



思わず 私の顔には 笑みこぼれ


* * *




にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ






今年の秋は早いですね~。
そして、夏が短かった・・・。

急に寒くなってしまって、
しばらく聞かなかった蝉の声が
今朝、職場で久しぶりに聴こえてきました。

まだ夏が残っているような気がして、
ちょっとうれしくもあり、
仕事の手を動かしながら蝉の声を聴いていました。

そしたら・・・

途中でプツッと鳴き声が止まっちゃって・・・。
それが何度も(笑)

やる気ないんですねぇ。
まるでそんな感じでした。





週明けは、職場の中を歩くことが多い日です。





ツリガネニンジン・・・
このお花はちょっと前に咲いていたのを今頃アップしているのですが、





敷地内に咲くお花にたくさん会える日でもあります。





春には食用にしていたウドが大きくなって咲いた花は、まるで花火のよう・・・





一般にはイエローパワーと言われる黄色いお花ですが、
このオオマツヨイグサは小さいせいでしょうか、
元気と言うより、やさしさが溢れて落ち着いた可憐なお花に見えます。





それとも、秋という季節がそう思わせるのでしょうか・・・
夏から秋へ変わるほんの短い空間の季節。
すてきな日々をお過ごしください。



― 8月31日のToday's sky ―
2015.8.31 朝 @土浦市

「 雨降りの朝 蕎麦畑発芽して 」




― Today's sky ―
2015.9.1 夕方 @土浦市

「 太陽が隠れたままの9月の空 」




ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋風便り | トップ | 別れぎわの夏の愛 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋ですかねぇ (鈴音)
2015-09-02 00:21:23
秋の花・・・はやくも咲いたのですね
暑すぎた夏は、なんだかすんなり影をひそめて
吹きすぎる風がゾクッとしたりもするこの頃です。
こちらではもうセミの声は終わりました。
もう、八か月が消えたなんて・・・
不思議な気がしてなりません。早すぎるので。
女郎花の花見せていただきほっとしました。
もうすぐ田舎へ行けるので、探してみます。
返信する
Re:秋ですかねぇ (夏雪草)
2015-09-02 01:04:45
鈴音さん、こんばんは。

秋ですねぇ・・・
もう蝉は鳴いていないのですかぁ。
こちらは、まだ少し鳴いていて、ホッとしました。

秋に突入すると、もうすぐ年末になっちゃいそう(笑)
これからは、紅葉が楽しみですね。

いつもありがとうございます。
返信する
セミのやる気^_^; (まつ)
2015-09-02 05:36:42
そういえば、セミの鳴き声このところ聞いていませんねぇ。
虫の音ばかり。

あの気の遠くなるような暑さも通り過ぎて、
おもわず「のど元過ぎれば・・・」のことわざ思い出しました(笑)
今も雨。
南風が強いためか気温は高めですね。
返信する
秋到来 (chidori)
2015-09-02 06:12:33
そういえば、鹿児島の蝉もやる気をなくしたのか、いやもう天国へ行かれたのか、その声もまばらで、歩けば、スーパーの駐車場でさえ、亡骸が見かけられます。
秋は「人生の秋」?という言葉が身に沁みるようになり、
自分の今がこれでいいのかを考えさせられる季節です。
過ごしやすいのはいいですが、夜明けが遅くなり、夕方が早く来る、これはなんだか気忙しく思います。

などとあれこれ呟いてみるけど、本当は春より好きな季節です。もうすぐ楽しい旅の計画もあるし…待つ間の楽しさ…終ってまた旅の余韻も1年続く…これが人生の秋を迎えている私の特権かな?・・・

あれ今日は何を言いたかったのかわからなくなりました。行っていらっしゃい。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2015-09-02 07:29:44
蝉の声は聴かなくなりましたね。
秋の虫に取って代わられたのね。
秋の虫も雨にはやる気を失っているようですよ。

良い職場ですね、なにより自然がいっぱいが羨ましいです。
返信する
9月の声 (ひろし爺1840)
2015-09-02 08:34:26
 !(*^_^*)!夏雪草さん、お早うございま~す!
お越し頂き閲覧の感想やランキングの応援を有り難うございます。
今月も宜しくお願いしま~す!

@('_')@まず最初に「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に⇒応援の2クリック!!
今日のエッセイを・・・拝読!
セミの声が聞こえなくなると夏も終わったんだな~と思いますよね。
また今月も色んな写真とエッセイを見せて頂くのを楽しみにしております。

!('_')!9月最初投稿のMyBlogは・・
*従兄弟達の住むハワイ島やマウイ島を訪ねた時の思い出を回想録にしましたのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す。
!(^^)!ご覧頂いた感想も宜しくお願いしな~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (あさがお)
2015-09-02 09:42:56
ほんとに せみの声が ぴたっとやみましたね。
ツリガネニンジンという名前の花 かわいいですね~。
こういう感じの花 大好きです。
ウドの花って 初めてみました。
花だけでなく ウドも 生えている状態は見た事ないのですが。
花は 線香花火に似ていますね。
これから 一気に秋が深まるのでしょうか。
返信する
Unknown (福の神)
2015-09-02 10:23:41
今日は
昨日から一転!近畿の空は残暑の頃にUターンです、ミンミン蝉の声が響き渡っていますね、でも、朝夕は初秋の感じで昨夜は秋の夜の虫達のコンサートですね、(^。^)
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2015-09-02 11:24:12
矢張りこの時期に成ると
田舎が恋しく成ります、
裏の畑から聞こえてくるミンミンゼミの
鳴き声もう長く聴いていないです。

萩や女郎花もそろそろ咲くころです。
柿の実も少しずつ色づいてきます(*‘∀‘)
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2015-09-02 20:19:59
秋の気配がいっぱいですね。

今日の写真はぼかしがあったり、素敵な写真が
沢山ですね。

我が家の周りは木が沢山で、まだ蝉が元気です。
夜になると虫の声の合奏で、今日は午後から
久しぶりに青空になって、またまた夏日でした。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事