
私のところに
こぼれてきた あなたの涙
たったひと雫だけなのに
なぜかとても暖かく
その時感じた あなたの愛
ためらいなどは 何も存在しなかった

受け入れた 私の身体の中は化学反応
ふわ~っと広がる 魔法の雫

それは
夏空たちが 別れを惜しんで流した涙
愛を含んだままに 暖かく

限りない
あなたのやさしさに包まれて
美しく変身させてしまう
別れぎわの 夏の愛
* * *
アサガオ

今年、最初で最後のアサガオ写真です。
毎朝眺めてはいたのですけどね・・・
なかなか朝の通勤時間では車を止める余裕もなく、
(早く家を出れば良いのにねぇ)
かと言って、
帰り道ではもうお休みタイムで閉じてしまってるし。
そんなこんなでしたが、
どうにかまだ咲いていてくれたもので・・・。

そして今日、久々に午後晴れましたね~。
青空はやっぱり気持ち良いもので、
心はそわそわ落ち着かなくなりました^^;
そんなわけで、
私も久しぶりに仕事の後、すっ飛んで行っちゃいましたよ~。
ヒマワリ畑まで・・・(笑)
― Today's sky ―
2015.9.2 朝 @土浦市

「 最近ずっと雲が主役・・・ 」
― Today's sky ―
2015.9.6 昼過ぎ @つくば市

「 午後晴れたっ!日差しが夏日に戻ったよ! 」
― Today's sky ―
2015.9.6 夕暮れ @築西市

「 筑波山の日暮れを見送るひまわりたち 」
ご訪問ありがとうございます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら、もっと嬉しくなっちゃいます。
私が毎朝通る温泉への散歩道には、だんだん夏の花が姿を消していく中で、いつも夜露を忍ばせた顔で「行っていらっしゃい」と送り出してくれる朝顔です。
家の玄関の朝顔は、葉っぱは虫たちの食事になっても、変わることなく、次々に花を咲かせています。
それもやがて…秋の深まりの中に、忘れられていくのかなー。
今朝は雨がひどく、温泉を見合わせてしまいました。
少し小止みになるのを待ちながらーーーー。
ヒマワリ畑? あああそこねっ。
宜しく お願い致しまます。
とても, 素敵な ブログです、感動
しました。朝顔 大好きです、今年わ
種 蒔かなかったので とても 寂しい
思い致しました。来年の事 ゆうのも
気が早いですが 好きなお花です。
今後とも 宜しく
お願い致します。m(__)m
雲がたくさんで 少しだけ青空が見えている写真
好きです。
この詩が生まれるのだ・・・ろうか?
毎回 ドキっとしたり 顔を赤らめてみたり
言葉をわが身に摺り寄せてみたり
やさしさの中に身をおくことなんだなぁと思った。
やさしく包み込みたいいとしい人はたくさんいます。
彼らにも残したいなぁ。
こういう ことのはを。
朝顔って昔から日本には欠かせない夏のお花だと思います。
小学校の時、必ずと言って良いほど夏休みの宿題になり、
縁日にも朝顔市があるくらい。
色も豊富ですよね。
薄くてやわらかなあの花びらが何とも言えません。
涼しげで暑い夏の間、私たちの心を癒してくれました。
地域によって、ものすごい雨が降っているようですね。
被害がないと良いのですが・・・
いつもありがとうございます。
今年はおかしな夏でしたね~。
ヒマワリ、あ、おわかりですね(*^^*)
そうそう、あそこ!
最近日の暮れるのが早くなったので、
あまり時間がなかったのですが、
他にも数名同じようにカメラを持った方が・・・
あっという間に暗くなっちゃいました(笑)
いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。
感動していただけたなんて、
すっごく嬉しいです。
こうしてちやこさんと出逢えた奇跡に感謝です。
毎年朝顔を咲かせていらっしゃるのですね。
やさしいお花ですよね。
日本のイメージピッタリだと思います。
来年こそは、また咲かせてあげてくださいね。
ブログ始められたそうですが、
よろしかったら、リンク先(URL)を教えていただけますか?
ぜひ、お伺いしたいと思います。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
これ、ドアップって感じですよね(笑)
確かに迫力ありですね。
空と雲の微妙な関係。
そこに美しい空の様子が見えてきますね。
いつもありがとうございます。
うふふ、鈴音さんの心境覗いちゃったような・・・
言葉の中で、たくさん楽しんでくださいね。
心底やさしい鈴音さん、
周りをハッピーにしてあげてくださいね。
いつもありがとうございます。