![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/d4bc9fb5b590fb756a4d6b50bb7dcc3e.jpg)
3月3日、お雛祭りの日です。
我が家に飾ったお雛様は、3年前に私の母がハマグリの貝殻で作ったものです。
作る時は、ハマグリをいくつも食べました。
同じ貝殻でも、少しずつ大きさや形が違うので、ちょうど良い形のものを探して作ります。
これは、コンパクトで場所もとらないしとても良いです。
でも明日には、早々に片づけないと・・・。
娘の婚期が遅れてしまいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/c7c27d96c4e0674e52d5f6ae392670db.jpg)
午後は、知人宅でダンデライオンのケーキをいただきました。
これは、一緒に購入したお雛様のケーキです。
あまりに可愛らしくて・・・
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと
我が家に飾ったお雛様は、3年前に私の母がハマグリの貝殻で作ったものです。
作る時は、ハマグリをいくつも食べました。
同じ貝殻でも、少しずつ大きさや形が違うので、ちょうど良い形のものを探して作ります。
これは、コンパクトで場所もとらないしとても良いです。
でも明日には、早々に片づけないと・・・。
娘の婚期が遅れてしまいますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/c7c27d96c4e0674e52d5f6ae392670db.jpg)
午後は、知人宅でダンデライオンのケーキをいただきました。
これは、一緒に購入したお雛様のケーキです。
あまりに可愛らしくて・・・
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと
ハマグリの貝殻で作られた「お雛さま」可愛いですね!
さらに「雛ケーキ」も可愛い♪
可愛すぎて食べそびれちゃいそうです☆
いつも、コメントありがとうございます。
段飾りも一応あるのですが、場所をとるので毎年というのはちょっと・・・(笑)
貝殻のお雛様、母は何セットか作って何人かのお友達に差し上げていました。
その度にハマグリを食べていました(笑)
ケーキは確かに可愛すぎて、食べるのにためらってしまいました。
ハマグリの貝殻で作ったお雛様ですか
お母さま、ナイスアイデアですね
とても可愛らしい雰囲気です
お雛様のケーキ
これも嬉しい出逢いですね
ありがとうございます
昔の人は、身近なものを使って何かを作るという才能に優れていたような気がします。
見習いたい姿勢です。
いつもありがとうございます。