
桜が見えるテラス席
奥から2番目 丸いランプの下で
それが二人で交わす 合言葉
そこに座るのは
桜が満開になった その日だけ
年に一度
あなたとわたしの 特別記念日
* * *
遅ればせながらの桜スタートです。

東京ミッドタウンで満開の桜を見てきました。
晴れて青空だったら良かったのですが生憎の曇り空。
おまけにとても寒い日でした。

それでも満開になったソメイヨシノ。
遠くのビルを隠してしまうほどに豪華絢爛でした。

ビルの方を見ると、
窓が鏡になって、桜が映っていました。
間接的に見るのも素敵でした。

反対側にまわってみます。

ほんの少し横に移動してみるだけで、
雰囲気がまた違って見えます。
豪華な桜。

黄色いタクシーが桜の下を通っていきます。
ピンクと黄色って、似あいますねぇ。
だいぶ身体が冷えてきました。
そろそろ帰りますか・・・

中から見る桜も良いものでした。

そして建物の中にも桜のライト。

そしてそして、
最後におまけの写真。
こんなに可愛らしいワンちゃんにも出逢えましたぁ~。
なかなか投稿できず、空の写真が数日分まとめての更新になってしまいました。すみません。
― 5日のToday's sky ―
2016.4.5 朝 @かすみがうら市

「 鶯と雉の声が聴こえて気づけば蛙の声もして・・・ 」
― 6日のToday's sky ―
2016.4.6 朝 @かすみがうら市

「 久しぶりに晴れた朝 」
― 6日のToday's sky ―
2016.4.6 夕方 @つくばみらい市

「 桜はやっぱり青空がいい 」
― 7日のToday's sky ―
2016.4.7 朝 @かすみがうら市

「 花散らしの雨にならないで 」
― 8日のToday's sky ―
2016.4.8 朝 @かすみがうら市

「 青空の元 小川に菜の花 日本の故郷 」
― 9日のToday's sky ―
2016.4.9 昼下がり @土浦市

「 水辺の散歩道空青く 」
― Today's sky ―
2016.4.10 午前 @稲敷市

「 カラフル地面に霞んだ空 」
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
更に左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。
建物の中の 桜のライト ステキですね~。
こういうの 好きです。
私がホームに植えたチューリップも きれいに咲きました。
そして今日 バンが 天国に行ってしまいました。
言葉がありません・・・。
バン君、頑張っていたのに。
天国に旅立ってしまったのですか。
寂しいですね。
でも今は、痛みも苦しみからも解放されているのだと信じたいです。
お花がたくさん咲くこの季節に、お花に囲まれて天国に行ったのですね。
安らかに眠って欲しいです。
コメント、お知らせ、
ありがとうございます。
桜を追いかけて・・・・・
昨日もヘトヘト・・・でした。
素敵なところですね。
こっちにもこういう所が在ればなぁ~。
横を向いたら、桜の花があるんでしょう。
>「 青空の元 小川に菜の花 日本の故郷 」
うんうん、日本の原風景って感じですね。
と言っておきながら、こっちにはまったくない風景です。
なんとなく植えこまれたイメージなのかな?。
>「 水辺の散歩道空青く 」
なんか随分と人が居ますが、釣り人でしょうか?。
ありがたく感謝します。
今年は、あっと言う間に桜は散って・・・いるようです。
入学式にもほんのわずか残っていただけです。
そういえば、雪の中のサクラを思い出しました。
会津へ行った時です。4月の半ばでしたか。
サクラの見方も様々ですね。
ワンコ、ぬいぐるみのようです☆
桜の季節もあっという間に過ぎてしまって、
今年はどこにしようかと、追いかけるのもほんと大変ですね。
いつもありがとうございます。
言われてみて気づきましたが、
確かに下から見るのが普通ですものね。
見る角度によっても違うものですね。
菜の花、今あちこちで咲いています。
田舎なんですよ~(笑)
水辺の周りはそうそう釣り人さんたちです。
よく集まっています。
霞ケ浦周辺は多くの釣り人さんたちがいらっしゃいます。
いつもありがとうございます。
東の桜ですかぁ?
西とは違いますかね。
私は京都や神戸あたりの桜を見てみたいと思います。
今年はちょっと遅れて咲きました。
短期間にあっちこっちと・・・・・。
アハハ(^-^;
いつもありがとうございます。
上からって、確かに良いかもしれませんね。
今年は青空の元での桜ってあまり見られなくて、
ちょっと残念です。
どの日も曇り空ばかりで・・・
雪の中の桜、見てみたいですねぇ。
ほんときれいでしょうね。
このワンちゃん、可愛いでしょう?
ほんとぬいぐるみみたいですよね(笑)
いつもありがとうございます。