goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロケロ日記

日常の出来事や思ったことを呟きます。

橋梁工事案内

2014-11-09 10:00:09 | 鉄道・乗り物

11月8日(土)のつぶやき
06:44
    空いていると言えば空いているけど決して人が居ないわけではない
    かと言って自分の目当ての座席ではないとはいえ、
    座れるのだから結局空いているのか。

06:52
    常磐線の車内の電光掲示板さっきから橋梁工事のことしか流れない 
    

07:01
    電動車の台車の上の座席座ったせいで揺れて寝れん。

07:37
    土曜日はやっぱ着くのはやいなぁ

15:00
    橋梁工事によるダイヤ変更のお知らせが張り出されています
    近くに駅員さんがいて丁寧に説明していました 
    


工事準備

2014-11-08 07:54:21 | 鉄道・乗り物

11月7日(金)のつぶやき
15:45
    北千住で1分抑止 
    

16:16
    橋梁切換工事前日の取手駅の3番線線路脇
    何やら工事の部品がいっぱい 
    

16:30
    佐貫で待避待ち10分をするくらいなら
    ひたち野うしくで待避した方が良いと思う。
    所要時間は3分位しか変わらないけどね。


ちょっとの間ガラ~ン

2014-11-07 07:17:11 | 鉄道・乗り物

11月6日(木)のつぶやき
06:52
    E531系って車外スピーカーでドア扱いの注意喚起するんだね。
    「ドアがしまります。ご注意下さい。」
    駅放送と違う声だからちょっと違和感が…

07:10
    科学と化学って間違えやすいと思う。
    国語もちゃんとやらないとなぁ。

15:40
    自分と運転士しか居ない15号車
    日暮里駅で大量に乗るけどね。 
    

16:48
    久々に見た節電中
    角に剥がそうとした跡がある 
    


腹を壊しやすい(T_T)

2014-11-06 07:34:24 | 鉄道・乗り物

11月5日(水)のつぶやき
07:04
    腹が冷えた。

15:53
    ROM更新車を見送りました。 
    

17:02
    小ネタ
    絶対に一番左上のドットが光らない。 
    

21:03
    昨日三河島駅で特別快速を表示して停まっていた電車がありましたが、
    今日の帰りに昨日と同じ電車に乗って確かめたら、
    特別快速表示ではありませんでした。

    やっぱり乗務員さんが間違えて設定していたみたいです。しっかり~!


ROM更新幕

2014-11-05 07:04:08 | 鉄道・乗り物

11月4日(火)のつぶやき
06:37
    常磐線特急が10分遅延

06:43
    特急が来た 
    

06:50
    本日のE531系はROM更新車でした。
    幕の写真は光が当たって撮れなかった…
    常磐線の下の英字表記は新鮮 
    

07:24
    松戸で反対側に来たE531系の幕が間違えて常磐線直通勝田行きになっていた。
    いつ上野東京ライン開業したんだ?

07:35
    今日はいつもの2倍は混んでる

07:39
    もう乗れねーよ
    これは前に乗った6号車の方がマシ

07:46
    ROM更新幕其の1 
    

07:47
    ROM更新幕其の2 
    

16:03
    今朝のと比較
    E531系幕ROM未更新 
    

16:16
    帰りは間違えて特別快速幕表示の列車が三河島で反対側にに停車していた。
    JRしっかり~

16:20
    今日はE531系の行き先幕が荒ぶっている。
    写真撮れないのが悔しい(-_-;)

22:01
    写真を撮らなかったことをお許しください。