今日は集合の時間は晴れていたのだけれど、結構早い時間から曇り始めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/8898ef5ea67bcbc606df9e32403dc294.jpg?1582634721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/eaa3f33d05abb9f679e35db71dc16289.jpg?1582634737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/fb6a1a09d1f069e42cb3e14907e66142.jpg?1582634747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/5164012bcbb6f57c1dba8ac1e641fc03.jpg?1582635343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/6bde3431b14e7001740dd71f282baf0d.jpg?1582635364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/d4553426c623cb006f59f4d5f9754e3f.jpg?1582635390)
松の雪吊りで、南部式、北部式、兼六園式の3種類展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/8898ef5ea67bcbc606df9e32403dc294.jpg?1582634721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/eaa3f33d05abb9f679e35db71dc16289.jpg?1582634737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/fb6a1a09d1f069e42cb3e14907e66142.jpg?1582634747)
松の枝の保護と冬らしい景観の創出を目的に施されるようですが、とても素敵でした。
そしてカステラ屋さんの工場見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/5164012bcbb6f57c1dba8ac1e641fc03.jpg?1582635343)
そこにはお雛様が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ad/6bde3431b14e7001740dd71f282baf0d.jpg?1582635364)
試食用の焼き立てのカステラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/d4553426c623cb006f59f4d5f9754e3f.jpg?1582635390)
ふわふわで少し暖かく優しい味でした。お店ではレギュラー商品の蜂蜜。
さらにお土産としてチョコ味と抹茶味のカステラを頂きました。
工場で働く人々は肉体労働だな〜とつくづく思いました。12,3kgもある機材を使い、30kgの粉等を運んでは使い…
夏場はエアコンを入れられなくて、換気扇のみで対応しているとか…室内は40度にもなるそうです。凄いなぁ…