夢をかなえる

ごん太の事
病気の事
趣味の事

またひとつ 歳をとりました

2016-09-20 | 独り言
先日 またひとつ歳をとりました。

アラフィフってやつです。

この頃は開きなおって おばさんやってます。

それでも誕生日はお祝いです(^○^)

だって 元気に迎えられて 嬉しいもん(≧∇≦)



誕生日の日の事を少し。



朝からお墓まいり(お墓のお掃除)に出かけたので、お昼ご飯に パパと二人で久々の お好み焼屋さんへ。

ポンポコポ〜ン



夜は母のおごりで 焼肉〜*\(^o^)/*



美味しかった。

そして久々にお酒もちょっといただいてほろ酔い気分。



おしまいに…



パパが買ってくれたケーキもいただいちゃいました。

ちょっと食べ過ぎですよね〜( ̄ー ̄)





ごん太はお留守番が多かったけど 夜は一緒に寝んねしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜糸してから その後

2016-04-24 | 独り言


今月5日に手術した左手。





18日無事抜糸しました。



これから3ヶ月間はこの装具で生活します。

リハビリも並行してやります。

痛み止めや抗生物質のお薬でやられた胃の痛みもだいぶ落ち着いてきました。







今までのごん太のフード。



新しいごん太のフード。

今までのフードが廃盤になって終了してしまった。

で、新しくでたフードにしてみた。

粒の大きさは変わらなくて良かった。

かなりワイルドだね、トイプードルなのにいいのかな。

でもサーモン好きだしね、ごん太。



新しいフード買った時もらった。

使わないから断れば良かったね。







散歩も行けなくてストレスたまりそうなごん太へのお詫び。

またオモチャの買っちゃった(≧∇≦)

大事そうにベッドに隠してたりしてる。







親戚のおじさんおばさんが沢山の山菜を届けてくれたので山菜づくしの晩ご飯。

身欠き鰊の甘露煮も美味かった。

全部 母作。

まだお台所 復帰してません…>_



あんなごん太やこんなごん太。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら~いじいじ~

2016-04-12 | 独り言






母の誕生日に父が贈った花束の中にあった黄色い花。

何ていう花かなぁ?可愛い~。



その花束はコレ。

すごい豪華~。







手術の後…多分 看病してくれてる⁈



看病も疲れ ストレスもたまった頃。



そして今日。

つまんないね~ごめんね~。

晴れてていいお天気なのに お散歩我慢してくれてます。



ひとくちだけだ アイス食べました。









一週間経ちました。

痛みは緩んできました。

もう少ししたら抜糸かな。

抜糸さえできたら、家事も復帰できるし 運転もできる。

ごん太のお散歩はもう少しおあずけ。

多分この後装具つけてリハビリ生活もあるから。

しばらくはパパの日曜散歩だけだね…。

ごめんね~ごん太。







鯉のぼり…買いに行こうかなぁ…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2016-03-14 | 独り言
ブログタイトル「あの日」にコメントくださりありがとうございました。

いつものようにお返事したいのですが言葉が出てこなくてできないでいます。

この場でお礼を伝えさせてください。



ありがとうございました。

私は家族も家も失うことはなかったので マシなんです。。。

いつまでも 引きずってるなんてなさけないのです。

ただ5年の節目に「あの日」を思い出してみました。

うちのパパは海側出身なので地震が来たら津波も注意しろという人です。

職場近くに避難する高台があって本当に良かったです。

間に合ってくれて本当に良かったです。







震災後の生まれ。

大切な宝物。



可愛い~(^^)



ぺた~ん。



元気に育ってます(^^)



寝る子は育つ。



癒されてます(^^)







3月5日の朝陽。



明日はどんな楽しいことがあるのかなぁ(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日

2016-03-11 | 独り言
5年前のあの日 何をしてたかな。

とてつもない地震で恐怖と不安とで パニックになってた。

仙台新港付近で働く夫と夜に外食しようと待ち合わせしてたんだった。。。

少し早めに家を出て ちょっとぶらぶらしてた時にあの地震にあった。

必死で建物から逃げて 広いところに避難して 自分の車に乗って カーナビのテレビからは津波警報が。。。

私がいた場所はきっと大丈夫。。。

でも パパは?

夫の職場付近一帯は津波警報がでて 地図上でも真っ赤になっている まさにそこだった。

お願い 逃げて。。。

お願い 無事でいて。。。

地震の直後に繋がった電話では無事は確認できていたけど その時はまだ会社にいた。

それっきり 電話は繋がらなかった。





迎えに行こうか どうしようか かなり迷った。





私は しばらく車の中で呆然と過ごしたと思う。

パパは きっと会社のみんなと逃げてるはず。。。

だから家に帰ることにしたの。

12~13年前にあった地震では家の中がめちゃくちゃになった。。。だからこの時もきっと大変な事になってると思ったんだった。

とにかく 帰ろうと。

通常なら30分で家に着く道のりは何時間経っても大渋滞で進まなかった。

そのせいで余震の揺れも しっかり体感した。

電線も信号機もすごく揺れてたのを思い出した。





そういえば 車で走り出して直ぐに何も考えずに。。。何も考えられなかったけど コンビニに寄って色んなもの買った。

周りの人達につられてというのもあったかもしれないけど カップ麺やレトルト食品 ペットボトルの飲み物 電池 携帯の充電器 ろうそく マスク ウエットティッシュなどなど。

停電だったのに 地震直後だったのに閉店しないでくれたコンビニさん ありがとうございました。

この買い物は後々とても助かりました。





家に着いた時はもう夜で 停電だったから真っ暗で寒かった。

ろうそくで灯りはとれても暖はとれない。

被害の状況もあまりわからないまま夜を過ごした。

ラジオでは地震や津波の被害の状況を伝えているけど ピンとこない。

あまりにも突然だし想像もできないほどの事が起きていたから。





パパは無事でした。

高台に避難していました。

逃げてきた道のりを振り向くと津波が迫ってきて恐ろしい光景だったそうです。

駐車場が。。。通勤路が。。。毎日見てる場所がみるみるうちにのみ込まれたそうです。

一晩避難所で過ごして次の日の夜に帰ってきました。

私は この時 離ればなれだった事 パパの職場付近で爆発や火災があって不安でたまらなかった事が未だに引きずってしまってます。





何日 ろうそくの灯りで過ごしたかな。

お水も出なかったから 近くの湧き水を汲みに行ったな。。。3時間くらいは並んだな。

ガソリンスタンドは半日並んだりもした。

お鍋でご飯炊いたり 缶詰ちびちび食べたりして 乗り越えなきゃって 頑張った。

食べる物があっただけマシだったね。





夫の職場の人たちや周りの会社の人たちの車はほとんどが津波で流されてしまった。

我が家のは その日たまたま 待ち合わせを予定してたために私が乗っていたので助かった。

とてもとても 助かった。





食べ物とお水を持ってきてくれた おばさん おじさん あの時はありがとう。

わがまま言って欲しいものを買い集めてもらって送ってくれた友人 面倒かけてごめんね。

支援物資たくさんトラックに積んでぶっ飛んできてくれたブラザー サンキューね。











5年経ったからって何なんだ。

あれから 5年。。。っていう日だったので少し思い出してみた。

物理的には前進しても 心の中は何もうまってない。。。毎日曇り空な人がまだまだいる。

早く いいお天気にならないかな。





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変しましたが。。。

2015-05-04 | 独り言

この度スマホを機種変しました。

docomoのディズニーフォンからiPhoneに。

なんとなくしか使いこなせません…

ほぼスマホでブログをアップしていたので早くなれないと大変です。

お友達のブログにお邪魔してもコメントを残さず読み逃げばかりしており、ごめんなさい。










iPhoneで初めて撮ったごん太。



可愛い~(o^^o)





おっとっと~(≧∇≦)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクシク(泣)とイライラ(怒)と。

2014-05-25 | 独り言
怪我してから一ヶ月が過ぎました。

入院31日目。

術後もうすぐ4週間。




ごん太からのメールも毎日こんな寂しげな顔ばかり。

抱っこしてなでなでしてギュッとしたい。

ペロペロされたいっ。

私かなり重症のホームシックです。

そして溜まってしまったストレスも溢れ始めてきました。

もう気を使うのやめよう。

トイレ静かに使ったり、洗面台きれいに使ったり、スリッパペタペタしないとか、香の強いもの使わないとか・・・。

やーめたっ!!!やめた!やめ!

限界じゃ~( ̄。 ̄;)




一緒に寝たいなぁ。



今日は日曜日。

病院は10時から夕方4時まで全館停電。

システムメンテナンスだとか。

何も出来ないよ~(´・ω・`)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院生活

2014-05-18 | 独り言
私がいる病室は本館に建て増した部分。

一応新棟となってるが、すべてにおいて遠いので不便きわまりない。

ただ静かなのだということ。

入院生活も長くなるとこんな事になる。

それは、


ベッド4床の部屋だけど只今独り占め。

一時、満床になったけど今はひとり。



ここからは不満爆発!愚痴ってしまいます!

つまらないですので、スルーっとしてくださいませ。

ずーっと我慢してきたけど、看護士さんそれぞれのやり方があまりにも違い過ぎて困る~~~。
何人もいる看護士さんにこっちが合わせなきゃないのか~~い!
もう少し統一感があってもいいんじゃない?

何でも突然言わないでよ~~~。
シャワーの順番も突然。
マシーンのリハビリも突然。
体と心の準備がいるんだよ!

まだまだいっぱいあるけど、なんかどうでもよくなった…。

愚痴るのもめんどくさい。




今朝も虹がでた。




わかるかなぁ?

七色みつけられた?

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまつぶし

2014-05-12 | 独り言

ひまつぶしに持ってきてもらいました。

150ピース。



細かそうに見えて…

そうでもない。






そして…



あっというまに出来ちゃった~。

簡単過ぎ~~~(。・ω・。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく入院する事になりました

2014-04-26 | 独り言
しばらく入院する事になりました。

ブログでの新居の報告(自慢話?!)や、ごん太の成長記録などお伝えするのははむずかしい状況になってしまいました。

私の弱音や入院生活の愚痴を綴ってしまいそうです。

早く良くなり、またおもしろ楽しいブログが書けるようにがんばりたいと思います。

ごん太には数ヶ月会えなくなりました。

悲しみのどん底です。

ママのこと忘れないでいてくれるかな?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、4月の後半なのに。

2013-04-21 | 独り言



まだまだ降り積もります。

上の写真が朝5時頃。

下の写真が今9時半。



一粒がさくらんぼ位の大きさ。

庭のパンジーやチューリップが凍えてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば…

2013-03-04 | 独り言
これ買ってもらいました。

2月末の日曜日、パパと久しぶりのショッピング行きました。

三井アウトレットパークです。

ごん太も連れて行けたのですが、まだ傷口が心配だったのでお留守番。



派手かな?

ちょっぴり春を感じてきたので、こんなのが欲しくなっちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね~。

2012-09-24 | 独り言
今日は、ごん太の写真はありません。

ごん太は、ばぁばとお留守番。

わたしは、愛車の定期点検にはるばるな地まで来ています。

前に住んでいた所の近くの車屋さんなのです。

付き合いが長かったので、こちらで新車を購入したのですが、引っ越した今は、少々遠くて、ちょっとしたお出かけです。



今日はちょっとさむい((+_+))ですね~。

もう、秋ですね。

いや、やっと秋ですね~。

こちらは、残暑が終わると一気に寒い秋になります。

今日は特に曇りなので、肌寒いです。

先日、北海道では、たくさんの雨が降ったとニュースでやってました…。

お散歩行けないワンちゃんがいたことでしょう……。

恵みの雨、この地方にとても必要ですが、ほどほどにしてほしいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2012-09-19 | 独り言
私事ですが、昨日で43歳になりました。

早いものですね~。

みんな、よく言うように、子供の頃は43歳なんて、おばさ~ん!! って思ってました。

確かに若い人からみたら、おばさ~ん!! なんですが、自分ではまだ若いつもりです。

うちは特に、子供がいないので世の中のお母さんの様に私自身しっかり出来ず、いつまでも甘ったれで情けないです。

私が歳をとるということは、両親もそれだけ歳をとるということで、いつまでも落ち着きのない子供じみた娘でごめんねって感じです。



今さらというか、今頃?というか、少し将来を考えたお誕生日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカヤロー!!

2012-05-31 | 独り言
TOYOTAのCM。

キムタクとビートたけしの石巻バージョン、見ましたでしょうか?

泣けてしまったのはワタシだけでしょうか?



あれは、不意討ちというか…。



被災した石巻の町や石ノ森章太郎マンガ館などをみて、最後にビートたけしが海行こうと言うんです。

そして、海にむかってさけぶんです。

「バカヤロー!!」って…。

その瞬間の思いは言葉に出来ないけど、こみ上げました。

体の中から、こみ上げました。

ビートたけしが言ってくれてよかった。



なんか、ありがとうって思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする