に、この年末なってしまいました!一太郎!!
いつものように夜中、ミルクで起きた時に抱っこすると何だか体が熱い?とりあえず、そのときは寝かせて朝になってあらためて熱を計ると38.5度。そこからやや下がったものの様子見も兼ねて保育所(流行り病だったらイケナイので)はお休みに。
そしたら、昼からみるみる熱が上昇!!高いときは40度超え!
でも、本人はいたって元気。食欲もある。ムム、コレは一体。。。その日は病院の休診日だったので、先輩ママさん達にアドバイスをもらいつつ、最悪救急病院へ行く事も考えつつ夜を明かして朝一で病院へ。先生曰く「“突発性発疹”かも」とのこと。
この“突発性発疹”は殆どのお子さんがかかる病気だそう。3日ほど高熱が続いてストンと熱が引いた後に体に赤い発疹ができるのが特徴で、熱があるときも比較的に子供は元気で食欲もあまり減らないらしい(ドンピシャですな☆)。
で、風邪と同じで特効薬はなく悪化しないよう解熱のお薬などを飲んで本人の治癒力で頑張ってもらうしかないのだとか。でも、一度かかると他の型に感染しない限りはその後かかるこのはないのだそう。。。うん、今のうちにかかって免疫つけた方が良いねっ★がんばれ一太郎!!
その後の2、3日は熱が上がったり
下がったり
を繰り返しで、熱の下がったときは元気に動き回る一太郎もやはり熱が上がると怠いのか甘えたモードに。やだ、可愛い
←鬼。
そして、熱が引いて安定してきた頃に薄らと発疹のようなものが。はじめは気づかずに『もしかして、これただの風邪だったンじゃ?』と思いはじめてたのですが。。。予想通りの突発性発疹でした~
なので、この年末年始はお家でおとなしく過ごしますぅ。ま、お外大好き一太郎なので近所をお散歩する程度はしないとですが。すでに、今も家の中に居るのには飽きてしまってるご様子。グズりだしましたっ
寒いけど、天気良いもんね~!私も外に出たいわン(笑)
こんなカンジで一太郎も私も保育所の先生や会社のみんなと年末の挨拶もチャンと出来ないまま、お正月休みに突入してしまいました。あいたたた~><
しかし、ちょうどお休み中に病気になってくれるというのは仕事をしている親からすれば、ある意味助かるのカナ?!うーん。(^^;)
ではでは、皆様も引き続き体調に気をつけて良いお年しを~!今年もありがとうゴザイマシタ!!
いつものように夜中、ミルクで起きた時に抱っこすると何だか体が熱い?とりあえず、そのときは寝かせて朝になってあらためて熱を計ると38.5度。そこからやや下がったものの様子見も兼ねて保育所(流行り病だったらイケナイので)はお休みに。
そしたら、昼からみるみる熱が上昇!!高いときは40度超え!

この“突発性発疹”は殆どのお子さんがかかる病気だそう。3日ほど高熱が続いてストンと熱が引いた後に体に赤い発疹ができるのが特徴で、熱があるときも比較的に子供は元気で食欲もあまり減らないらしい(ドンピシャですな☆)。
で、風邪と同じで特効薬はなく悪化しないよう解熱のお薬などを飲んで本人の治癒力で頑張ってもらうしかないのだとか。でも、一度かかると他の型に感染しない限りはその後かかるこのはないのだそう。。。うん、今のうちにかかって免疫つけた方が良いねっ★がんばれ一太郎!!
その後の2、3日は熱が上がったり



そして、熱が引いて安定してきた頃に薄らと発疹のようなものが。はじめは気づかずに『もしかして、これただの風邪だったンじゃ?』と思いはじめてたのですが。。。予想通りの突発性発疹でした~

なので、この年末年始はお家でおとなしく過ごしますぅ。ま、お外大好き一太郎なので近所をお散歩する程度はしないとですが。すでに、今も家の中に居るのには飽きてしまってるご様子。グズりだしましたっ

こんなカンジで一太郎も私も保育所の先生や会社のみんなと年末の挨拶もチャンと出来ないまま、お正月休みに突入してしまいました。あいたたた~><

しかし、ちょうどお休み中に病気になってくれるというのは仕事をしている親からすれば、ある意味助かるのカナ?!うーん。(^^;)
ではでは、皆様も引き続き体調に気をつけて良いお年しを~!今年もありがとうゴザイマシタ!!
