コーラス・インフィニ☆

国立音楽大学附属高等学校合唱部のOGを中心に構成された女声合唱団です!

多摩文化交流コンサート2012

2012-08-22 09:11:41 | 日記
8月19日(日)、ご縁があって
多摩楽友協会主催「多摩文化交流コンサート2012」
に出演させて頂きました。

会場はアミュー立川の大ホール。
音高卒業生にとっては、在学時にくにたち音楽会をやった懐かしい場所でもあります。
そして何より先月の合唱祭につづく「大ホール」! 嬉しいことです♪

「国音附属合唱部OG」という看板を背負ったこの日のインフィニの演奏曲は


チェコスロヴァキア民謡「おお牧場はみどり」
ポーランド民謡「森へ行きましょう」
ブストー作曲「Responsorio de Navidad(クリスマスの答唱)」
新美徳英作曲「やさしい魚」より「天使」「鳥が」


メンバーは12人と少なめでしたが、
我らが荒木先生の指揮で久しぶりに歌うことができました!


「多摩の自然と文化に触れよう」
 &「スポーツ祭東京2013を盛り上げ成功させよう」
と題されたこのコンサート
出演は小・中学生からプロの方まで
ブラスバンド、合唱、大正琴、ミュージカル、ピアノソロ、などなど!
バラエティーに富んだ内容、本当に盛りだくさんの4時間半でした。
これだけの演奏者が一堂に会する機会って、なかなか無いですよね…!


懇親会では、感謝状をいただきましたよ^^



多摩地区で活動するもの同士、あたたかい交流の場でした。
まだまだ歴史の浅い私たちインフィニも、仲間に入れて頂き光栄です!
音楽を通しての出会い、これからも大切にして行きたいです。


さて!ひとつ本番を終えた安心感、一方では
大ホールで歌っての反省点もまだまだ盛りだくさん!!!
たくさんの課題を抱えて、今日からインフィニは初の合宿に行って参ります!

楽しく充実した三日間を過ごし、
来月の大一番、コンクールに向けて演奏に磨きをかけて行きたいと思います。