桜の花びらも開きはじめ、本格的に春を感じられるようになりましたね。
皆さまいかがお過ごしですか?
先日行われた“Mūsų Sakuros ー私たちの桜ー”に足を運んでくださった皆様、そして様々な形で私たちの活動に賛同し、ご協力くださった皆様、誠にありがとうございました。
当日が写真家・寿福氏によるユダヤ難民がたどった道の記録写真緒数々を展示させていただきました。
多くの方が足を止め、真剣に見入っていらっしゃたのか印象的でした。
そしてそして、演奏は、全4団体による豪華なものでした!!!
なんと女声合唱、男声合唱、混声合唱が一度のコンサートで聞けるという・・・・!!
それぞれの合唱の良さを存分に味わっていただけたのではないでしょうか。
22日にはリトアニア演奏旅行組が日本をたちます。
本公演の収益全額はリトアニア・杉原記念館へ我々がお届けさせていただきます。
その時のエピソードはまた後程!