けぃーんの思い出集 何時までも温めて

ε(●・・●)з…何時までも温めて

笑って思い出して…ε(○・・○)з

秋も深まり始めて・・・

2012-10-20 23:49:38 | 日記
今日は 陽射しがあって暖かな秋晴れの一日でした

 今日は 父の病院通いに親戚の伯母さんも一緒に行くとのことで
  母と伯母さんと3人で出向きました  ( お見舞いにヤクルトを頂きました
 
 今回の入院でも 沢山の方々から お見舞金を頂きましたが
  お金で頂くと 何度目かの入院なので お互いに大変なのでお返ししてました
 食べ物や日常品や病室のTVカードなどは・・・
        父が嬉しがるので 有難く受け取りました

 病院治療は8月末からしていなく リハビリを毎日こなして 食欲も戻ったので
  今月末頃には 退院予定をしています  
     ( 訪問看護を 週2回予定しています )

 今回の入院は 病院が遠かったので 通うのも一回がやっとやっとでした
( 車の燃費と 猛暑の中の病院通いで 体力がやっとやっと
 これからが 大変な毎日になりそうですが 家で一緒に過ごせると思うと嬉しいです
  
 今日は 思い出に残したいショットが沢山あって・・・ショットで 思い出話 ・・・

 ではまた 時々 日記を更新します



 
basket flower arrangement・・・父へのお見舞いに頂いた花

親戚の方のお見舞い花でしたが・・・
病院に花を飾っている方がいないので 自宅に持って帰りました
一般に カゴに入った花で・・・小さくても葬儀の花( 盛り籠 )のようで
一瞬 驚きましたが 仏壇に造花しか飾れない宗教の方からの
頂き物だったので 普通に綺麗だと思う事にしました
殺風景な病室を飾って 父を活気付けてくれようとしてくれた ご厚意に感謝します
玄関先で 花を色々変えて バスケットは使わせていただきます




basket flower arrangement・・・レディマドンナ( 家花 )も飾って

頂いて数日経ち 花も枯れかけてきました
枯れた花を抜いて 家の赤いカーネーション 「 レディマドンナ 」 を一緒に生けて
トルコキキョウを流れのように飾って 薔薇とカーネーションをメインにしてみました




2012・・・レディマドンナ ( 母の日のカーネーションの鉢植え )

今年 母の日に購入したカーネーションの鉢植えのレディマドンナです
母の日シーズン前に蕾で購入した鉢植えで
母の日過ぎても なかなか咲いてこなかった鉢植えでしたが・・・
選定して 草丈を伸ばし始めてから 調子良く蕾を付けて次々に咲き始めました
鉢が花盛りになった時期もありましたが 忙しく写し残せませんでした
花盛りが過ぎた後に咲いた一輪を 思い出にアップです




2012・・・ノシメトンボ( ♀ )

近くの公園のツツジの木に止まるシノメトンボです
今年も 人の気配を感じて 嬉しくて寄って来るような懐き良さでした
微笑んで見つめているようなアングルでした




2012 イエローカプリカ・・・カボチャのハロウィンに似せて

今年初めて栽培した イエローパプリカです 3度目の収穫です
栽培が未熟な為 カボチャのような形で こじんまり実りました
もう10月で時期遅れの実りかもですが・・・
ハロウィンの季節ともあって 楽しんでみました




2012・・・庭の彼岸花
庭に咲いていた赤の彼岸花です
今年は 赤の彼岸花のみの開花のようです
今年初めて 家の彼岸花をアップです
昨年は 撮影中に白鷺の群れが現れ
中断したままで 写していなかったでした
明るい背景で 赤花を演出してみました




2012・・・金木犀の香る季節

近くの公園の金木犀の花です
ちょっと前まで 町中が香りに包まれているようでした
私は 大好きな香りです 本物の金木犀の香りは 癒されます
今年は 可愛く写せた気分で アップで思い出に残します




~゜・_・゜~・・・☆彡 明日も 楽しい一日で 過ごせます様に ☆ミ・・・~゜・_・゜~





 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は めっきり秋らしい空模... | トップ | 穏やかな毎日の中で 気になる... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 (  117。)
2012-10-22 09:03:25
 ご無沙汰~一ヶ月ぶりかな?お元気でしたか何かと忙しくて
なかなかお顔が拝見されないのかと思っています
お父様の入院退院と大変でしたね度もこれからお家で一緒に
過されるから安心ですね
記念に残すお写真綺麗ですよ~香りが届きます、、。
返信する
いいなさん こんばんは~” (けぃーん)
2012-10-23 04:00:48
暖かい心遣い 有難うございます

今 訪問介護の段取りをしています
色々 介護用品も借りる予定でいますが
どうなる事か ちょっと心配です
自分の時間が ネットが動き易い時間帯を考えると
今なので ちょっと 寝不足しても ここに来たいです
また 明日 ゆっくり訪問しますね
返信する
Unknown (タイクツ=ペンタ)
2012-10-23 08:44:02
今月末退院予定ですか(@^▽^@)ニコッ
家族で過ごせるのは良いですよね!

花が可愛く、優しく撮影出来てますね。
香りも届きそうですよ!

訪問看護、色々と大変でしょうが
無理しないで、ガンバですよ(o^―^o)ニコ



返信する
こんばんは~♪ (ガケ)
2012-10-24 22:25:40
お久しぶりで~す♪
お父様、退院出来るようでよかったですね。

私も入院している時にお花はもらったことがあります。
とても嬉しいのですが、意外と飾る場所が無いんですよ!!
点滴のチューブが引っかかって倒したり、
相部屋だと花の匂いが嫌いだと言う人もいたりして・・・

迷惑コメントの件ですが、私のブログにもHPの掲示板にもありますよ!!
だから承認したものだけ表示するようにしています。
なので先日頂いたコメントも今日、公開しました。
ほとんどコメントを書く方がいないので確認、公開が遅れています。ごめんなさいね。


返信する
ペンタさん こんばんは~” (けぃーん)
2012-10-27 01:14:35
お気遣い 有難うございます
もうそろそろ 退院予定で 介護用品レンタルや訪問介護契約についての話し合いをしてます
F.B始めました 6年目にして 大きな決断でした
ペンタさんの 見たいショットが沢山溜まってきた予感がします 笑い
また ゆっくり訪問させて下さい 宜しくです
返信する
がけさん こんばんは~” (けぃーん)
2012-10-27 01:38:05
お気遣い 有難うございます

コメント返信を待って何度も行きました
早速見に行きます 私のブログ人は 再度URLを作り直そうかと思ってます
また最近入ってきて このままだと コメント消すだけブログになりそうです

ガケさん 以前入院した事ありましたね
点滴のチューブに引っかかるほど
大きなお花だったんですね 目に浮かぶようです 

いつまでも元気でいて下さいょ  お願いします

最近F.B始めました 色々県内情報を得たいと思ってます
もちろん 名前・写真公開覚悟で アップしてます
よくもまぁ~”と思う顔ですが 親から貰った顔ですから
6年目にして ようやく決断しました
F.Bでも 待ってます
返信する

コメントを投稿