
これ、姉からの台湾?のお土産。

茶漉しつき 水筒なんです。
よく マグカップに茶漉しが、ついているものは そこらで売っていますが、水筒になっているものは 初めて見ました。
水筒だから どこにでも 持ち歩きできるんです


お茶の葉入れて、お湯いれる。
でも これだと 苦くなるから
飲まない時は

逆さまにしておけばOK
また お湯を足すことも 勿論できます。
コーヒーの粉を入れて水出しコーヒーもできるらしいですよ。
お茶がらを 捨てにくい場所でお茶を飲みたい時は お茶がらを持ち帰れるので本当に重宝します。
タンニンがどうのこうの って
いう人いますが……気にしない

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます