日々是好日

 人生は筋書きのないドラマです。
今日はどんなドラマになるでしょうか?

琵琶湖バレイ

2018年10月28日 | 日記

日本一の速さで標高1,100mの山頂まであっという間眼下には琵琶湖の雄大な景色が広がります。

琵琶湖を望む自然豊かな山頂エリアです。

琵琶湖は滋賀県の6分の一を占めます。かすむ琵琶湖大橋です。

20167月にオープンした「びわ湖テラス」です

テラスから眼下に広がるパノラマ風景です。


平成最後の時代祭り

2018年10月22日 | 日記

京都三大祭りの一つ、時代祭が22日、京都市内で行われました。

京都に都が置かれた約千年間の装束の変遷をさかのぼって再現します。

時代祭は、平安遷都1100年祭と平安神宮創建を祝う行事として明治28年に始まりました

 先頭の維新勤王隊列は、錦の御旗を掲げて軽やかな鼓笛の音に合わせて進みます。

昨年は台風接近に伴い中止され、2年ぶりの開催となりました。





嵯峨野の田園風景

2018年10月15日 | 日記

嵯峨野周辺は歴史的風土が守られています。

天皇、貴族の山荘や遊猟地として栄え、平安文化生んできました。

稲穂のたなびくのどかな嵯峨野の風情を保っています。

フジバカマが郷愁を誘います。

千年の都は都心から少し走ったところで田園風景が楽しめます。