対比
2007-04-25 | 絵画

ロダン展~創造の秘密~を観てきました
久しぶりにゆっくりとした時間が過ぎて行く事に、とても幸せを感じながら・・・


兵庫県立美術館で開催されています

美術に興味のない方でも、この場所は楽しめる場所だと思います


建物自体が素敵で、外には大階段があり、ここに座ってゆっくりと海を眺めることができます

レストランやカフェもあって、そこからも海が見えます


六甲山が間近に感じられ


隣には海の見える公園もあります



今回、ポスターやチケットに使われている「私は美しい」
ロダンはアサンブラージュと言って、最初は無関係に置かれていた作品を組み合わせて
一つの作品にする方法で、数多くの作品を産み出しました
「私は美しい」もそうして出合った二人です


右は駐車場からの螺旋階段です



今回のテーマでもある「白と黒」
白は大理石や石膏、黒はブロンズ。全部で146点の作品が展示されています
中でも私が惹かれたのは、ブロンズの「カテドラル(大聖堂)」
どうして手が大聖堂?と思いながら、くる~っと一回りしてみると
なんともいえない優しさを感じ、なんとなく解ったような気になりました

そしてもう一つは、大理石の「眠り」
ポスターに載ってる、石膏の「眠り」も素敵ですが
硬い大理石なのに、触りたくなるような、柔らかさを感じました


今日のランチは、とあるマンションの1階にあり、外からでは解らない「去来花」

デザートが9種類もあり好きなだけ選べます

もちろん、9種類全部でもOKです~
