今が一番

今日も心元気に

今時の映画館

2023-01-19 15:05:26 | 映画

監督・新海誠氏の最新作で話題の『すずめの戸締まり』を見に行って来ました。

自分がこの監督の映画を見るのは今回で『君の名は。』『天気の子』に続いて3作目 になります。
一回観ただけでは分りずらい所もありましたが、とにかく映像が綺麗で目を見張る程感動的なのが、自分の中ではつい足を運びたくなる大きな要因でもあります。
内容に関しては他の方々のレビューが色々あるのでそちらに委ねさせていただきます。

ここではタイトルの「今時の映画館」について…
暫く行ってない間に、劇場の椅子が一新されて座り心地が断然良くなり”おおーっ‼”となった事です。
飲食のトレーも進化して180度回転して飲食しやすくなっていて驚きましたよ‼コーンもただ仕切りの紙を間に入れただけなのにコーンが2種類選べるようになっていたのが、凄い進化に感じました😊
ちょっとしたアイディアと工夫でも感動するものです( ´∀` )

田舎から都会に来たおのぼりさん状態でした(笑)



★★★

昭和の曲を2010年~2019年の間、solakazeさん
兄弟が演奏している動画です♪昭和の懐かしい
曲を巧みに演奏されていて記録として残したく
今後1曲づつUPをして行きたいと思います♪
140曲近くあります(*ˊᗜˋ*)♡🎹

125 .新聞少年 山田太郎
🎹🎹息の合ったご兄弟二人での演奏も残すところあと6曲となりました😢




★★★
訪問して下さった方々に感謝です。
今が一番。良い一日でありますように。
★★★
↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと、人数は随時更新してます。
📌=================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
1月19日現在チャンネル登録者8.24万
チャンネル登録お願いします♪
===================
♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ> 
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル
===================
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ「ペリーヌ物語」

2021-09-03 11:02:14 | 映画
お詫び
このアニメは、1話以外非公開になったため見る事が出来なくなりました。
本来ならページを削除するべきですが、コメントやリアクションを頂いているのでその部分を残してアニメ部分は削除させて頂きました。悪しからずご理解ください。


愛読しているブログがあり、そこで紹介されていたのが「ペリーヌ物語」

1978年1月1日から12月31日まで毎週日曜19:30 - 20:00に放送されていたそうだが、
自分はリアルタイムでは見ていない。年代を遡ると半年ほど入院していた時期と重なり
TVとは縁遠い生活をしていたのとアニメを見る年齢でもなかったのと…(^^;
1978年文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞を受賞したそう。

それが最近Youtubeの公式チャンネルでこのペリーヌ物語を観ることが出来るようになった
との事で早速第一話を見た所、面白くて引き込まれて見ている。
今日で16話まで見たが百聞は一見に如かず 、敢えて内容は書かないが内容が良いと年齢は
関係ないとしみじみ感じる(*^^*)



全53話あるそうなので、しばらく楽しめる(^^♪
心が洗われそう…✨

アニメだけどカテゴリーは映画にさせて頂いた。


☆☆☆

訪問して頂きありがとうございます。
今が一番。今日も心元気に。

☆☆☆

↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと、人数は随時更新してます。
📌=================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
9月3日現在チャンネル登録者63200人
チャンネル登録お願いします♪
===================
♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ> 
===================
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「葛飾北斎」

2021-06-04 17:35:30 | 映画
通勤途中に聞くローカル局のラジオ番組に女性パーソナリティーが
映画を紹介するコーナーがある。
今朝は、映画「葛飾北斎」を紹介していた。

お話が上手な女性パーソナリティーの紹介の中の
”70歳を過ぎてから遠くまで旅をし、数々の傑作を描いた”と言う事
”一生の中で引っ越しを93回もした”と言う事が印象に残った。

なので色々調べて見ると、とんでもなく凄い画家だったことに驚く。
少しでも興味があったら葛飾北斎 - Wikipediaがお薦めかも…

『冨嶽三十六景』「神奈川沖浪裏」



これは観て見たいと思ったが今の時期、映画館に行く勇気がない…😢



☆☆☆

訪問して頂きありがとうございます。
今が一番。今日も心元気に。


↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと、人数は随時更新してます。
📌=================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
6月4日現在チャンネル登録者59700人
===================
♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ> 
===================
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ映画「聲の形」

2021-05-03 11:16:32 | 映画
昨日は寒くて雨も降っていたので録画してあった「聲の形」というアニメ映画を見た。
【ストーリー】
聴覚の障害によっていじめを受けるようになった少女硝子と、
彼女のいじめの中心人物となったのが原因で周囲に切り捨てられ
孤独になっていく少年将也の2人の触れ合いを中心に展開し人間の
持つ孤独や絶望、純愛や友情などが描かれる。

キーワードは、耳が聞こえない、いじめ、自殺…
年齢に関わらずどの視点で見るかによるが深くて重い内容のアニメ
映画だった。
原作の漫画は読んではいないが、こういう内容の漫画を描く原作者の
言葉には興味深いものを感じる。
「人と人が互いに気持ちを伝えることの難しさ」の答えを作者自身が
見つけ出せなかったため「読者に意見を聞いてみたい」という気持ちで
描いたという。その後、読みきりが掲載されて議論が起こった際には
「嬉しかった」と感想を述べている。また手話通訳者でもある作者の
母親からの協力もあり劇中では手話の場面が多く描かれる。なお題名を
「聲」の字にしたのは調べた際にそれぞれ「声と手と耳」が組み合わさって
できているという説があることを知ったためであることと「気持ちを伝える
方法は声だけじゃない」という意味を込めて「聲」にしたという。
とのことで、ある程度の経験からの想像力で描かれているのだと感じるが
とても繊細で優れた感性の持ち主なんだろうなと驚くばかりだ。



☆☆☆

訪問して頂きありがとうございます。
今が一番。今日も心元気に。

☆☆☆

↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと、人数は随時更新してます。
📌==================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
5月3日現在チャンネル登録者58400人
===================
♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ> 
===================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎦「最高の人生の見つけ方」を見て

2021-03-15 05:23:28 | 映画
Amazonプライムだと送料無料のサービスが一番有難いが、
このごろは映画が見られるのも嬉しい🎦
コロナで映画館にもずっと行けないので家で見る事が出来るのは最高✨
昨日は「最高の人生の見つけ方」と言う映画を見た。
2008年公開と随分前の映画だが見逃した映画をこうして居ながらにして
見ることが出来るのは本当に有難い。
当時相当話題になっていたのが納得できるとても良い内容だった。

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマン共演のヒューマンドラマ。
実直な自動車整備工と豪放な大富豪がガンで入院し同じ病室で出会った。
二人ともに余命半年を宣告される。
棺おけに入るまでにやっておきたいことをメモに書き出し
バケット(棺おけリスト”と言うらしい)と言うものをを作った。
その二人がリストを実現させるため やりたいことをすべて
やり尽くそうと決意し、延命治療を選ばずに病院を抜け出して
“やりたいことリスト”に書かれたことを有能な秘書のお膳立てで
次々と挑戦すると言うストーリー…。
人生の期限と言うテーマに凄く考えさせられた。
感動的なラストだった。




☆☆☆

訪問して頂きありがとうございます。
今が一番。今日も心元気に。

☆☆☆
↓演歌男子Shinさん応援で固定してます。
日にちと人数のみ更新してます。
📌==================
Shinさんチャンネル登録10万人達成応援♪
YouTube「銀の盾」手にするのを応援♪
Shinさんのうた日記↓
3月15日現在チャンネル登録者56000人‼
===================
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする