今が一番

今日も心元気に

日ハムクライマックス進出

2024-09-28 15:23:27 | 日記

6年ぶりのクライマックス進出を決めた日本ハムが、新庄剛志監督に
来季続投を要請することが報道されていました!


拝借画像

何かと話題の日ハムの新球場エスコンフィールド

こんな凄い話題の選手(ダルビッシュ投手・大谷選手)がいた日ハム


1年契約で勝負の3年目に臨んだ新庄監督は「今年もBクラスなら
ユニホームを脱ぐ」という覚悟で臨んだそうです…
ところが今年はシーズン初めから上位争いに参戦していました!
今年もきっと下位で終わるんだろうなとほぼ諦めていたしシーズン
初めの解説者の予想もほとんど下位でした…

それが何と何と選手の皆さんの奮起か監督の意図が伝わったのか、
負けないチームに成長して楽しませてもらいました!

熱烈な応援をしていると言う訳ではなくても地元の球団と言うのは
やはり喜びを与えてくれます(^^)

「稲葉監督待望論」もある中新庄監督続投は、残念がっている人も
一定数いるんだろうな…とは思いますが見ている限りではチームの
雰囲気も良くて、個人的には楽しみな事です(^o^)

真っ白な可愛いポメラニアンをたまに登場させるインスタグラムを
拝見すると、新庄監督の緻密な思考と選手や他者に優しい様子が、
とても伝わります
偶然ではないクライマックス進出だと感じます

育てて来たチームが大きく花開く瞬間に立ち会えるかも知れない…

今年はとても楽しみです(^^♪


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
9月28日現在チャンネル登録者12.3万人

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理容室のウィンドウの言葉

2024-09-25 16:52:05 | 今日の写真

以前「続けると失ってしまうもの」と言うタイトルで投稿した
通りすがりの理容室のウィンドウの言葉は
「頑張る我が子へ届けたい言葉」に変わっていました…



1、「疲れた」は頑張った証拠
2、「失敗」は挑戦した証拠
3、「緊張する」は本気の証拠
4、「笑える」のは楽しんでいる証拠
5、「怒る」のは真剣だった証拠
6、「別にいい」は全然よくない証
7、「泣く」のは我慢していた証拠
8、「つまづく」のは前進している証拠
9、「不安」は逃げずに立ち向かっている証拠
10、「裏切られた」は信じていた証拠

背景は分りませんが、頑張っている子供さんへの愛情を感じる
言葉ですね…
不器用で直接言えないけど精一杯の気持ちを込めて伝えている
親心が感じられ感激しました
力強いしっかりした文字にも心がこもっている気がします…

自分に掛けて言っていただいてる気にもなりました!
「頑張るあなたへ届けたい言葉」だったとしても響きますね…


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
9月25日現在チャンネル登録者12.3万人

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

355曲目♪東京ボレロ

2024-09-24 16:34:31 | Shinさん応援


演歌・歌謡曲が大好きな
"演歌系YoutuberShin"さんが、ほぼ一週間に一度
アップされるカバー曲を投稿させていただいてます。

今回で合計355曲目
9月24日現在チャンネル登録者12.3万人👏



お忙しかったゲスト出演が少し落ち着き
久し振りのカバー曲のUPです♪
今回の曲はShinさんのオリジナル曲「函館ものがたり」の
作詞をされた冬弓ちひろ先生が作詞をされた
「東京ボレロ」と言う曲に挑戦したとの事です♪

  355曲目♪東京ボレロ*れいか2024年9月22日UP  
YouTubeに飛んで視聴するとエピソードや皆さんのコメントが読めるのでお薦めです

作詞家の方の想像力や才能は
凄いですねぇ‼

元歌のれいかさんの「東京ボレロ」は
軽快な感じとカッコ良さの中に虚無的な感じもしました…
Shinさんの「東京ボレロ」は声質もあるのでしょうが
爽やかさとお洒落カッコ良さが印象的…
「リズム歌謡」と言うジャンルがあるんですね♪

いつものド素人の感想なので、詳しい事は下記の
Shinさんの「うた日記」を
参考にして下さると
とにかく内容が盛りだくさんでエピソードが満載で
本当に良く調べ上げ、書き込まれているので
お薦めしたいです…




読ませて頂くとやっぱりShinさんはプロでやって来た方なんだなぁと
あらためて思いますね…
ご縁が色んな所にあって現在に一直線に繋がっているのを見聞すると
今後どんな展開があるのか楽しみです✨😊

だんだんShinさんに唄って欲しいと言うプロの方からのリクエストが
増えそうで少し心配な自分がいるのも確か(老婆心)
何せ12万3千人もチャンネル登録者がいるんですものね…



訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
9月24日現在チャンネル登録者12.3万人

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌観光幌馬車のだいちゃん

2024-09-21 13:14:08 | 今日の写真

札幌には2階建幌馬車で、観光客を載せて街の中心部をパカパカ
足音を鳴らしながらゆっくり歩く観光馬がいました🐴

暫く見かけないなと思っていましたが、昨日久しぶりに見て
「あら!まだいたんですね」と驚いたのと馬が凄く美しくて
恰好が良くて思わずパチリ📱

その名も「だいちゃん」

最初の頃、何となく馬が可愛そうと言う気がしていましたが、
暫く見ていないので、その存在も忘れていました…
でも札幌の風物詩として脳裏にはしっかり焼き付いています。

以前の馬からは何代目になるのかしら?
随分見てないけどどうしていたのかしら?
いつの間にか辞めたのかしら?

など思い検索してみると知らない事ばかりでした!




上の文の中には詳しくは書かれてはいませんが、自分が感激したのは、
ばん馬競争で頑張らされた馬の中で大人しくて優しい馬が競争では
使えないので、そういう馬を引き取って新たな生きる場を一緒に歩んで
来たいきさつが載っていた文を読んで実情を知った事です。

「だいちゃん」もばんえい競馬の競走馬だったんですね…

とても大切にされているのと、激しいばん馬競争と違ってだいちゃんが
喜んでいる気がして安堵しました…
でも人間と同じで、競争心の強い馬はばん馬競争が合っていて喜んで
いるかも知れないですね…一概に一方的には言えない部分でもあります

そう言えば20年以上前に借りていた青空駐車場があったのですが、
同じ駐車場の端っこにその頃の観光馬車も借りていて、たまに出勤
退勤?で馬がトラックから乗り降りしている場面に遭遇していた事を
思い出しました

経営者も馬も代替わりし、時の流れを感じますがなんだかとても
感慨深い雨の日のひと時でした


問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
9月21日現在チャンネル登録者12.3万人

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭の名月🌕

2024-09-17 20:03:00 | 今日の写真

今日9月17日は中秋の名月
昔はお団子とススキをお供えして、お隣の家族と月を愛でて団らんした事も
あったなと思い出しますが遠い遠い出来事となりました(*^^*)

昨日たまたま寄ったイオンに六花亭のテナントがあり、名月が沢山
並んでいました😍

美味しそう~!
これはもう買わない理由がありません…もちろん買いましたよ🌝
そしてですね、お月見の前夜祭よろしく昨日食べちゃいました(笑)
風情も何もないですね~(>_<)

お、美味しい!
ふーっくらして蒸したどら焼きと言う感じで想像以上に美味しかった!
一個じゃ物足りない位…


素晴らしい月が輝いています.
今日は感謝して月を眺めています🌕️^^


問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
9月17日現在チャンネル登録者12.2万人

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする