今が一番

今日も心元気に

353曲目♪恋問海岸

2024-08-18 12:13:00 | Shinさん応援
演歌・歌謡曲が大好きな
"演歌系YoutuberShin"さんが、ほぼ一週間に一度
アップされるカバー曲を投稿させていただいてます。

今回で合計353曲目
8月18日現在チャンネル登録者12万人👏

 353曲目♪恋問海岸*山口ひろみ2024年8月15日UP 
訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
8月18日現在チャンネル登録者12万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2024-08-17 20:17:00 | 日記

無事お墓参りに行くことが出来て良かったです…
お花は自分達が行く前々日に、地元にいる姉達が供えてくれたもので
少し萎れてますが、両親他ご先祖様には笑って許してもらいました(^^;


これが我が故郷にとって欠かせない、この地を切り開いたご先祖の苦労の証の
レリーフへの橋です…


《参考資料抜粋》
明治維新後、徳島藩内の内乱である庚午事変(稲田騒動)を契機とし、
1871年(明治3年) 徳島藩筆頭家老稲田家の旧家臣546人が元静内に上陸。
その後静内に移住したことから始まり、冬を越える前に保管していた
家財道具一式が燃えるなど、多難な苦労をしたことで知られます。

稲田家と家臣の物語は、映画化され吉永小百合主演の『北の零年』
(きたのぜろねん)として2005年に公開されました。
(役者は一流、脚本は三流の酷い映画で、資料提出をした静内在住の
某氏も嘆いていた記述を見かけました。)

明治4年、静内に上陸した稲田藩一行の開拓の苦労と歴史を後世に残そうと
昭和43年8月に建立した壁画レリーフ。
120年前の劇的な状況や開拓の苦心が刻まれています。

映画は見ていないので文中のような批評があったのは知りませんでした(^^;
そしてこのレリーフを作成するに当たり、彫刻家の方が当時この地の家の
数件に泊まり込みながらの完成したレリーフです。

その中の1軒に我が家も含まれ、何日間か見知らぬ髭面の方がそう言えば
滞在していたような記憶が…
(失礼ですよねぇ…札幌からお呼びした著名な彫刻家の方だったのに!
知った時はビックリ仰天しましたよ)
でも鮮明に覚えているのは、完成した作品の制作の様子をスライドで
見せてくれた事です。










想像を絶する苦難の開拓によって、この地に根付き現在の自分達が
存在している事を今更ながら認識した一日でした…

簡単に言葉には表せない感情が沸き起こりますね…

4年ぶり位に4人姉妹全員が揃ってお盆に会えたのはこれが最後かも…と
感じる程に時の流れを思ったのと感謝の念を強く感じた貴重な
お墓参りの日となりました…



訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
8月17日現在チャンネル登録者12万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地・琴似でイタリアンランチ

2024-08-14 15:41:11 | 日記

札幌のJR琴似駅ガード下にあるお洒落なイタリアンレストランに
行って来ました♪


上記右側横断歩道を渡った所にMia Bocca(ミア・ボッカ)
と言うお店があります
メンバーは、このブログで応援しているShinさんのファンで知った
札幌及び近郊に在住している気心の知れた3人組です(^^♪
Shinさんがライブの時に行ったお店と言う事を間接的に聞いて
「それは是非行こう、行こう!」となり行って来ましたよ…
素敵な店内

いつも写真を撮る前にパクつく自分ですが、今回はグログの事を
知っている友人も事前に言ってくれたのと自分も「写真、写真📲」と
忘れなかったので良し悪しはともかくパクつく前に撮れました(笑)
味もお値段もとても良いコースで満足感100%でした✨😊
2時間コースでソフトドリンク飲み放題で2500円‼安くないですか⁈
ドリンク単品だと5~600円もするのにですよ🥤



満足満足✨😊
このまま帰るのは名残惜しく、この後素敵な喫茶店に行き
あんなに食べた後なのにケーキセットで長い時間お喋りして
来ましたよ🍰☕ホント別腹( ´∀` )

楽しかったなぁ(*'▽')
この琴似は…
独身の頃からの親しい友人が住んでいた所で(今は東京に住んでいますが…)
何度も何度も通った思い出の地域で、先日このブログで応援している
Shinさんがゲスト出演した三角山放送局の建物は以前喫茶店で本当に良く通った
懐かしい場所です☕

ロビーで放送の様子を見ながら他の方々とは違う感慨に耽っても
いました…

スタッフで訪れたヤマチホテルのランチにもよく行きました🍴

それから時は流れ流れて…

2021年に初めてShinさんがゲスト出演で琴似の「西区民センター」に
琴似方面でのご縁があり個人的に現在琴似は聖地と化しています(*^^*)
聖地巡礼と言っても過言ではない程に(キャ~💜www)

貴重で得難い経験に勝手にご縁を感じています😍


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
8月14日現在チャンネル登録者12万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意識高い系の頂き物⁈(笑)

2024-08-11 21:38:00 | 日記

長いお付き合いのある友人ご夫妻が、引っ越しをされて我が家と
もうお一人、共通の友人M子さんを食事に招待して下さいました!

綺麗なお宅での創作料理のような食事は胃に優しく、目に美しく
それはそれは素敵でお家レストランのようでした…
写真は遠慮しましたが、メニューの一例は
蒸しかぼちゃのクリーム乗せ
焼茄子の生ハム乗せ
揚げ出し豆腐の竜田揚げ
皮付きヤンコーン焼き
お米から作った甘酒牛乳
ウナギ入りちらし寿司
ミョウガたっぷりお吸い物

おつまみに長芋のポテトチップス
鮭の一夜干し風
デザートにご主人が焼いたパウンドケーキ
等々
名前は自分のイメージで書きましたがどれも普段創らない
オリジナリティーのあるお料理が本当に素晴らしかったです
そしてタイトルの意識高い系のお話…
写真の品々なのですが、M子さんが笑いながら「意識高い系」の
需要に応えたスーパーで買って来たのと言って色々下さった
意識高い系が受けてその日の会話に何度も
使っては大笑いしましたよ
意識高い系はお値段も高いのよね〜
意識高い系はキュー◯ーマヨネーズには目もくれないのよね〜
wwwwww
よつ葉バターミルクパンケーキミックスは
安住紳一郎さんご推奨の小麦粉で、意識高い系のお値段も高いそうです!


心のこもったおもてなしに感激しながら感謝しながら帰宅しましたが
忘れられない贅沢な
一日になりました…


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
8月11日現在チャンネル登録者12万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えゆくNTTのサービス

2024-08-08 16:11:09 | 日記

通勤途中の車で聞いた今朝のラジオで
「消えゆくNTTのサービス」
と言うような内容で電報のサービスを
終了する方向で議論を進めるべき
と社長が決算会見で言ったとの事…

その他にも
「104」のサービス、2026年3月末に終了。
気象情報を案内する「177」のサービスを
来年3月末に終了。

また、紙の電話帳タウンページを2026年3月
発行を取りやめる。

つまり固定電話に関わるサービスを
相次いで取りやめることになるんですって…

どれもここ数十年使用した事がない…
寧ろまだサービスしていたんですねと言うのが
正直な所…

総務省の認可などが必要で、勝手に終了と言う
訳には行かないそうですね‼

理由については固定電話の加入者の減少…
そりゃそうですよね(^^;

コーナーの最後にいずれ固定電話も廃止に
なるとかで締めくくってましたが、
まだ固定電話の解約をしていない我が家‼
メリット、デメリットがよく分かっていないかも…
スマホがない時代に契約した銀行、新聞販売店…
古い友人、知人…
手続きを考えると面倒そうだけど、
きちんとしなければと今更ながら考える切っ掛けに
なりました…(^^;(^^;
立秋の声を聞くと何だか寂しいです…
が、まだまだ暑い日が続いている地方の方々に
残暑お見舞い申し上げます


訪問して下さった方に心から感謝です
今が一番。良い一日でありますように


「浅草公会堂ライブ」2024.5.27
大成功のうち無事終了しました‼
チャンネル登録お願いします♪
8月8日現在チャンネル登録者12万人
登録者数は随時更新しています♪

♪オリジナル曲ミュージックビデオ
函館ものがたり/登録者5万人突破記念曲
♪Shinさんのうた日記<ブログ>
♪Shinさんのいろいろ部屋サブチャンネル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする