弁護士木島康雄の日々雑感

法律関係の事柄に限らず、日々考えたこと感じたことを綴っています。自分が公開しているユーチューブ番組も適宜紹介しています。

持続化給付金

2020年04月18日 21時02分07秒 | 日記
 新型コロナウィルスのために売上が少なくなった法人、個人事業者のために支給される給付金について、支給を受けられる条件や申請の方法についてユーチューブで説明しています。


新型コロナウィルスのために家賃の支払いが苦しい!

2020年04月18日 20時58分02秒 | 日記
 「弁護士木島康雄の誰でもわかる法律講座」-緊急編・家賃を変える場合の注意点 です。
 新型コロナウィルスのたにの飲食店・美容室などの多くの経営者が家賃の支払いに苦労しています。大家さんと交渉して家賃の減額などをしてもらう場合の法律上の注意点についてわかりやすく話しています。





災害時が心配

2020年04月18日 20時54分16秒 | 日記
 関東地方でかなりの強風雨がありました。
 今はまだ良いのですが、梅雨の季節ひいては台風シーズンになると、近年必ずどこかで水害、土砂災害が発生しています。それも、決まり文句のように「観測史上最大」という枕詞が付きます。
 そうなった場合、現在、最も避けなければならないとされる3密の状態にならざるを得ないことです。現在、政治も行政も、目前の危機に対応するので手一杯ですが、今から、危機管理を考えておかなければなりません。天候に対する防御と新型コロナウィルスに対する防御が両立できるのか?
 とにかく、自己防御で今から想定しておく必要がありますね。