何度も挫折を繰り返して、
今度こそはと・・・・・
4月18日から再開しました。
5年前
12㎏減に成功して10キロ増と
いわゆるリバウンドというやつですかね。
この10キロは戻ったのではなく
さらに脂肪を蓄えてしまったのです・・・・
今のところ体重は2キロほど落ちたけど
体脂肪が・・・・・
前回の体重脂肪の変化とは違うようです。
まあ、年齢もそれなりに重ねてますけど・・・・
とにかく目標は10キロ減です。
夏に向けて頑張ります。
今月末に途中経過報告予定
今度こそはと・・・・・
4月18日から再開しました。
5年前

いわゆるリバウンドというやつですかね。
この10キロは戻ったのではなく
さらに脂肪を蓄えてしまったのです・・・・

今のところ体重は2キロほど落ちたけど
体脂肪が・・・・・

前回の体重脂肪の変化とは違うようです。
まあ、年齢もそれなりに重ねてますけど・・・・
とにかく目標は10キロ減です。
夏に向けて頑張ります。

今月末に途中経過報告予定

ぱっ君が帰ってくる前に
車を下げとかなくてはと、外にでて
枝だが伸びて新芽が虫に食われ虫が沢山ついてる。
車を下げると枝に当たりそうだと剪定した。
お隣は立派に伸びて虫もついていないけど
家は毎年虫がついて酷い物だ
消毒をしないし、木に元気がないからなのだろうか・・・・
虫付きの枝だが伸びていると気持ち悪い。
ということで、届く範囲剪定した。結構いい加減に・・・
花粉症だし大丈夫か
なんて思いながら・・・
やはり・・
鼻ムズムズ・・
あーーーー
耳の中が痒くなった。
もうやめた

枝集めは夕方になってからにしよう・・・・
目も痒くなってきたぞ
お花も買ってきたので植え替えなきゃいけないんだけどね~
車を下げとかなくてはと、外にでて
枝だが伸びて新芽が虫に食われ虫が沢山ついてる。
車を下げると枝に当たりそうだと剪定した。
お隣は立派に伸びて虫もついていないけど
家は毎年虫がついて酷い物だ

消毒をしないし、木に元気がないからなのだろうか・・・・
虫付きの枝だが伸びていると気持ち悪い。
ということで、届く範囲剪定した。結構いい加減に・・・
花粉症だし大丈夫か


やはり・・

あーーーー

もうやめた


枝集めは夕方になってからにしよう・・・・
目も痒くなってきたぞ

お花も買ってきたので植え替えなきゃいけないんだけどね~

パンジーの元気がなくなってきました。

綺麗に咲くことなく終わりを迎えようとしてます・・・
愛情不足かな~肥料不足?

でも、去年から持ち越しのお花があるし・・・・
また、夏のお花買ってこなくっちゃ~

数日前、外から帰ってきて帽子をテーブルの上になにげに
置いていて、又出かけるとき被ろうとしたとき
手に何かが触れて下に落ちた。
虫だとは分かった。でも、何処に行ったか・・・・
臭いでカメムシだと・・・・


いや~~~ん部屋の何処にいるの



未だに見つかってないんだけど何処にいるんだろうか

死んじゃった

そうだ、こんなこともあった。ここ数日、天気が良くて
乾燥しているのに、夜自宅に戻って玄関開けたら
中にナメクジがいた


何で中に



それも2匹・・・・・・
家の中湿気が多いってこと


昨日、動脈瘤で入院している義母が
吐血したので、緊急手術をするとの連絡。
声帯の近くで、4㎝の大きさと聞いていたけど
実際は7㎝もあったそうです。
ぱっ君は歩いて散髪に行っていたので
終わった頃お迎えに行って、準備をして
でかけました。
病院に到着したのが3時くらいでした。
2時から手術がはじまり、夜10時になったので
手術が終わる前に、ぱっ君と帰宅しました。
義兄から、11時30分に手術が終わって
後は閉じるだけで、無事手術は終わったとのことでした。
よかった~
今日は、未だ意識がもうろうとしているとのこと。
後遺症がないことを祈るのみです。
吐血したので、緊急手術をするとの連絡。

声帯の近くで、4㎝の大きさと聞いていたけど
実際は7㎝もあったそうです。
ぱっ君は歩いて散髪に行っていたので
終わった頃お迎えに行って、準備をして
でかけました。

2時から手術がはじまり、夜10時になったので
手術が終わる前に、ぱっ君と帰宅しました。
義兄から、11時30分に手術が終わって
後は閉じるだけで、無事手術は終わったとのことでした。
よかった~
今日は、未だ意識がもうろうとしているとのこと。
後遺症がないことを祈るのみです。
