待ちに待った沈丁花(ジンチョウゲ)の花が咲きました。
蕾を見つけてから今日までこの可愛らしい花姿を見たいばかりに何度も観察に行きました。
大雪や寒波にも負けず綺麗に咲いてくれてありがとう。
待ちに待った沈丁花(ジンチョウゲ)の花が咲きました。
蕾を見つけてから今日までこの可愛らしい花姿を見たいばかりに何度も観察に行きました。
大雪や寒波にも負けず綺麗に咲いてくれてありがとう。
カスミソウ(ハナイトナデシコ)
カスミソウは花束にはかかせない名脇役ナンバーワンです。
他のお花を引き立ててくれます。私はチューリップと一緒に飾っています。
ヤグルマギク(矢車菊)
道ばたや空き地にたくさんの生えています。野生のヤグルマギク(矢車菊)です。
毎年同じ場所に生えてくるので多年草なのでしょう。蕾も大分大きくなって
間もなく花が咲きそうです。花色が多いので昨年は何回も投稿した記憶があります。