![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/dda6d7e983b53acb4483d9491682d8f6.jpg)
食用ビーツ栽培を始めて24日経過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/de821d04351d300934e0cd4618311bef.jpg)
本葉が4枚になりました。株間は5cmくらいです。
手前の子が茎が伸びて倒れてしまっているので土寄せしましょう。
あまったハイポニカも少し蒔きました。
今さらなんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/e274276c867f5e768fa4db525891b631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/4d25915a5f1fee922c875b0d2d230d69.jpg)
袋に記載されている量よりもかなり少なく
蒔いちゃってたんじゃないかなって思い始めました。
小さいころ親に「プランターには3粒蒔いとけば十分よ」といわれて育ったので
蒔くのはいつも3粒でした。
このビーツには植木と植木の間に6粒蒔いてたのでかなり奮発したつもりでいた
んですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/dda6d7e983b53acb4483d9491682d8f6.jpg)
これくらい蒔いておけばいいかな?
もう少し蒔いたほうがいいのかな?
う~ん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/de821d04351d300934e0cd4618311bef.jpg)
本葉が4枚になりました。株間は5cmくらいです。
手前の子が茎が伸びて倒れてしまっているので土寄せしましょう。
あまったハイポニカも少し蒔きました。
今さらなんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/e274276c867f5e768fa4db525891b631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/4d25915a5f1fee922c875b0d2d230d69.jpg)
袋に記載されている量よりもかなり少なく
蒔いちゃってたんじゃないかなって思い始めました。
小さいころ親に「プランターには3粒蒔いとけば十分よ」といわれて育ったので
蒔くのはいつも3粒でした。
このビーツには植木と植木の間に6粒蒔いてたのでかなり奮発したつもりでいた
んですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/dda6d7e983b53acb4483d9491682d8f6.jpg)
これくらい蒔いておけばいいかな?
もう少し蒔いたほうがいいのかな?
う~ん…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます