菊千代のプランター菜園はじめました!

プランターで種から育てる家庭菜園。収穫することができるかな?

11月最後の発見

2019-11-29 21:37:16 | 日記
2019年の11月もいよいよ終わりですね。

今日嬉しい発見があったので写真を撮ってきました。

枯れたと思っていたサフランの葉らしきものが出てきていました!
今度はは花が咲くといいな!


こちらはヒヤシンス。かわいい葉っぱが出てきていました。
毎年2月頃にいい香りがする花を咲かせてくれます。

小さい発見ですがちょっとテンションが上がった話でした。

ブログをはじめて約2か月。総括

2019-11-29 21:18:04 | 日記
小松菜の栽培が終わって残っているのが
・ビーツ
・人参
・バジル
・アイスプラント

です。

面倒くさがりな性格なので3日坊主にならないように始めたブログなのですが、記事を書かなきゃと写真を撮りに様子を見に行くようになり、功を奏してこうして収穫までこぎ着けることが出来ました。

1週間に1回まとめて世話をする感じだったのですが、害虫対策と肥料をきちんとあげればプランター栽培も気軽に楽しむことができるんだなーと思いました。

残っている野菜も無事に収穫できるまでがんばります。

小松菜に関しては育てていてあんなにアブラムシが来るなんて思ってなかったので衝撃的でした。
後半は思わず写真を撮って衝撃のままに掲載していたので、虫が苦手な人には「うわ~!」と思ってしまう記事ばかりになってしまいましたね。

次回からは虫の記事と成長具合を書いた記事は別個にしていこうと思います。


種を取るために残しておいたトマトの実から種が8個採れました。
来年は種からトマトを育てることに挑戦してみたいと思います。

早採れ小松菜 ~64日目~

2019-11-29 20:58:57 | 日記
早採れ小松菜64日目。

前回牛乳とお酢をかけるとアブラムシを退治できるのか実験していました。

結果はどうなっているのでしょうか?


上からと横から。

遠巻きからだとちょっと虫食いがあるな~くらいなんですが

OH…

枯れて…ますね…

しおしおです…

お酢は効果が強すぎて苗にもダメージがあったようです。

牛乳の方は変化なしでした。
アブラムシも普通に生活しています。

葉の表も裏もびっしり。
何かの虫がアブラムシと一緒に生活していました。


根っこはしっかり張っていたみたいです。
土ごとすっぽり抜けたのは気持ちいいですね。

残念ですが、食べるのは戸惑われる状態だったので11月いっぱいで栽培を終了することにしました。

小松菜を育てる時は防虫ネット必須ですね。

水耕栽培 ~54日目~

2019-11-29 16:25:00 | 日記
水耕栽培54日目。


<アイスプラント>
なかなかに逞しくなってきました!


<バジル>
葉色が悪く、ちょっと弱弱しい印象。


<ルッコラ>
小松菜に寄って来たアブラムシの影響を受けていますね。
これはちょっと食べられそうにないかな…


<小松菜>

「お前は虫を養殖しているのか?」とコメントをもらうくらい
アブラムシが元気に繁殖しています。
こちらもこれ以上育てるのはちょっと厳しいですね…

小松菜とルッコラは処分することにしました。

水耕栽培で残っているのはバジルとアイスプラント。
やはり水耕栽培って難しいですね。
そろそろ寒さ対策も考えないといけないかな。

早採れ小松菜 ~64日目②サイズ報告~

2019-11-29 15:55:40 | 日記
オマケの報告。
大型プランターに植えていた小松菜がどれくらいの大きさにそれぞれ育ったのかを報告したいと思います。




全部で16本収穫できました。

根っこがたくましいものは大きく育っているし、
ちょっとひょろっこい苗は根っこもすくなかったです。

収穫した小松菜はいり卵と麺つゆで炒めてお弁当のおかずに変身しました。



小松菜がなくなって寂しくなったプランター。

次は何を植えようかな?