ギャンブル狂の詩

メーンタイトルはギャンブルに対する悲喜こもごもですが、政治、社会面に対する悲喜こもごもも書いて行こうと思っています。

クラシック騎手の仲間入り。

2006-10-22 21:47:01 | Weblog
武豊かの弟武幸四郎がクラシック初制覇、これでクラシック騎手の仲間入りしたね。兄貴の背中が少しは見えてきたかな(^-^)。
予想の段階で少しは気になったけど買うまでは至らなかったもんナァ。
馬券は外したけど竹幸にはおめでとうと言いたいね。

2年連続の3冠馬誕生の期待もあったが(記憶では過去1回しかないと思うのだが・・・)やはりむづかしいねぇ(^-^;)。
横典は高田騎手に恥じない騎乗をしたと思うよ2着に持ってきたのだからね。
1着になった馬の末足がすばらしかったと言うことだね。

石橋騎手には有馬記念でこの雪辱を晴らして欲しいね。

あなたの「無駄遣い」を教えてください

2006-10-20 22:13:48 | Weblog
あなたの無駄遣いを教えてくださいとのことだけど、無駄遣いって言ったらなんと言っても極めつけはギャンブルでしょう(笑)。
やられてもやられても(つまり負け続けても)懲りずにやっているもんナァ。
時たま見返りがあるから辞められない(笑)
「賭け事で蔵は立たない」と言われるがそのとおりで超万馬券が出たときなど「1000円でも買っておけばナァ」なんて羨ましがっているのが現状、とてもとても 思うようには行きませんて(笑)

それでも!

2006-10-20 22:00:46 | Weblog
ディープインパクトの年内引退が囁かれてどのレースに出走するかでファンがやきもきしている所に衝撃のニュース「ディープ、禁止薬物の投与が発覚!凱旋門賞3位入選の記録剥奪か!」というニュースが流れた。ただ、筋肉増強剤などの薬物でなくただ単に喘息の治療薬とわかって、しかも日本では禁止薬物と認定されていない(但し仏では禁止薬物と認定されているとの事)ため、日本での年内レースへの出走は可能との事、ファンとしてはまづは一安心。
ただ、仏の獣医が「この薬は人間にも使用する薬だが1週間から10日で体外にでる」と説明していたとの事、日本では禁止薬物と認定されていないため仏で禁止薬物とされているとは夢にも思わなかったのだろう。
それでも調教師や厩務員が仏において禁止薬物となるかどうかの確認を怠った責任の一端があることは否めないだろう。
やはりここは、秋の天皇賞や有馬記念よりJCに出て優勝という形でこの屈辱を晴らして欲しいものだ。 負けるな!ディープインパクト!

さて、今度の日曜日は菊花賞!先のカワカミプリンスに続けとばかりにメイショウサムソンの菊花賞制覇なるか?はたまた他の馬がこれを阻止するか!予想は明日でも・・・。

ディープインパクト引退!

2006-10-11 23:06:39 | Weblog
ディープインパクトが引退表明!う~ん残念だね。イチ競馬ファンとしては来年もう一度凱旋門賞に挑戦して欲しかったが・・・。年内のG1に出るみたいだが、どうせならウップン晴らしの意味合いもこめてジャパンカップに出て欲しいね。昨年出ていないG1 は秋の天皇賞とJCだけ、有馬記念よりJCに出て有終の美をかざってほしい。
  

中日ドラゴンズセリーグ制覇

2006-10-10 22:53:33 | Weblog
中日ドラゴンズと中日ファンの皆様セリーグ制覇おめでとうございます。
あの落合監督が男泣きしてましたね。
巨人相手に優勝を決めたのは初めてだそうです。
巨人も目の前の胴上げだけは阻止したいと言う気持ちで精一杯頑張りましたが延長12回福留とTウッズにやられ遂に力尽きました。
中日は残る阪神最終戦までモツレこまないで済むよう共に気迫のこもった戦いでした。
落合監督おめでとうございます。

それはないだろう(^-^;)

2006-10-09 23:34:50 | Weblog
今日岐阜競輪場で共同通信杯(G3)の決勝があった。
優勝したのは岡部(福島)に乗った合志(熊本)!
合志は「岡部さんが別戦で行くなら絶対に動くはずだから岡部さんの番手で行く」
とコメントしていたが、期待に?応えて岡部が最終4コーナー手前からまくり発進(岡部とてここで優勝して賞金加算で暮れのGPへの切符の権利を得たいはず)見事に捲くり切ったがゴール前チョイ刺しで合志が優勝をものにした。
マァここまではいいけどその後の岡部の行為は福島勢から反感を買いかねない。
なんと同期でもない同地区でもない合志が優勝したことを祝福する行為は良いとしても何も自分から手を出して握手を求める必要は無いだろう。
合志にしてみれば岡部が自分が勝つ競争をするために別戦を選んだから空いている岡部の後ろに付ければ自分にもチャンスがあると読んで岡部の後ろを選択しただけなのだから・・・。
岡部は自ら孤立無援の道を歩んでいるような気がしてならない。

負けたかぁ(>_<)。

2006-10-02 01:14:44 | Weblog
ディープインパクトが今日ロンシャン競馬場で凱旋門賞に出走したが残念ながら世界制覇はならなかった。
ゴール200m辺りでは一度は差し返して先頭に立ったんだけど結局3着に敗れた。
う~ん?残念だったナァ。
日本の馬が凱旋門賞を征するのはいつの日だろう。
来年また挑戦できるなら挑戦して欲しい。