12月8日に皇居の乾門への通り抜けに行ってきました。
この日はお天気も曇りだったのですが、多くの人が並んでいまいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/8431665cc449595a66566ff4775ada70.jpg)
中に入るともみじが綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/ae676ec86de314163a051ff99b3af49e.jpg)
ずっと先には宮様方のお住まいがあるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/daa49da9d30921045e72e41df69abda5.jpg)
どこを見ても絵になりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/0b1138a68f009d759931b0788d1fc742.jpg)
次は桜の時期に行ってみたいと思いました。
この日はお天気も曇りだったのですが、多くの人が並んでいまいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/8431665cc449595a66566ff4775ada70.jpg)
中に入るともみじが綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/ae676ec86de314163a051ff99b3af49e.jpg)
ずっと先には宮様方のお住まいがあるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/daa49da9d30921045e72e41df69abda5.jpg)
どこを見ても絵になりますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/0b1138a68f009d759931b0788d1fc742.jpg)
次は桜の時期に行ってみたいと思いました。