Happy☆

医療事務またはじめました。たまに司書、そして子供のことを徒然と…

入口のドア

2005-12-06 21:27:21 | 医療のお仕事♪

今日の東京はかなり寒い気がします。。 職場でもストーブ&エアコンを付けてもなかなかきかなくて手が冷え冷え・・・薬袋に名前を書くのも辛かった・・

うちの診療所の入口の扉なのですが、少し、他の医療機関さんと変わっているのか 開け方に困っている患者さんがよくいるのです。。
高齢者の患者さんが多いという事もあり、昔ながらの扉の方が慣れているのでしょうか。。

ある患者さんは、自動ドアだと思いずっと立っていました
(シルエットが見えるのになかなか入ってこなかったで・・)

横に引く扉なのですが、押したり手前に引いてみている患者さんや・・

取っ手と違う所を持ち、頑張って引いている患者さん・・・

扉じゃないほうに立っている患者さん・・・


みんな、うちの診療所の扉でいろんなアイデア出してくれちゃって・・・
ブランド店のように、ドアマン雇ったほうがいいかしら??  なんて思ってしまいます。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (totoro)
2005-12-06 22:53:46
うちは自動ドアなんですが、手で締めようとする患者さんいますね。。。

けっこう多いかも。

とりあえず「自動で閉まりますから、大丈夫です」と声をかけてます。

うちもドアマン、雇って欲しいです(笑)
返信する
totoro12さんへ (きみ)
2005-12-06 23:37:08
あぁぁ、、totoroさんの所もドアで苦戦していますか。。



そうですよね~。私も何度も声をかけ、高齢者が多いのでドアを開けに行くこともしばしば。。

そして、今度来院してきた時はまた忘れていて、自動ドアだと思い立っていたり・・・



患者さんの行動が目離せませんよねっ
返信する
手動 (Miho)
2005-12-07 09:14:30
うちは普通に手動で引いて開けるドアです。

それを開けると靴入れがあって、そのあともうひとつドアを開けると待合室です。
返信する
うちは・・・ ((ノ∀`*)エコ )
2005-12-07 12:40:23
自動ドアなのですが、

勝手に開いたり閉まったりするので、



いっこうに待合室が暖まりません(><



わたし よく「押してください」自動ドアで

ずーっと立ってる時あります(^^;



返信する
コメントありがとうございます♪ (きみ)
2005-12-07 22:22:48
Mihoさんへ

おお!二重ドアですね~。

いいですね☆うちは土足なので掃除が大変なんです・・・





エコさんへ

あ~自動で開いてしまう自動ドアですね・・

入口って扉の関係で冷房も暖房も意味がないんですよね・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。