人間観察している訳じゃないけど、来る患者さんの顔とかよく見てしまいます。。
「あ、この子お母さん似だな~~」
「この女の子は、お父さんそっくり☆」
「あれ!??両親は痩せているのに、なぜこの体系にぃぃぃ!!!!」
などなど。。
それに、 私・・・・
すごく可愛い人が来ると じぃーーっ と見つめてしまうクセがあるのです。
「あ~~~なんでこんなに可愛いの~」
(保険証を見て) 「えっ!!こ、子供3人も産んでるの!!!」
「えーーーっ!!40代なの!??ママさん雑誌のモデル出来ちゃうよー」
って 人もいます。
私も 、こんな可愛い・優しいママさんになりたいっ!!
(って思うケド、元の顔だちも違うし、性格も違うしなぁ・・・・・)
なんて、思ってしまいます。。
あ~~今週あたり、進級試験の結果が届きそうです。
最近、毎日ドキドキしならポストを覗いています・・・
最新の画像[もっと見る]
昔の話です。
私は、普通のお母さんなんですが・・・
娘は生まれたときちょっと外人っぽい顔をしていました。
「お父さんは、ルーマニア人ですか?」って聞かれてたまげました。
「ただの日本人です!」
そして、娘を連れているとき
「かわいいですね~お父さん似ですか?」って聞かれて、ムッとしました。
きみちゃん、みんないじわるですぅ
「私より若いのにもうこんなに大きい子供がいるの
綺麗で優しいママ、憧れちゃいますよね。
私も元の顔と性格が違うんですけど(汗)
ついでに私好みのイケメン君が来局したときは、年齢をチェックしちゃってまーす
「お父さん似ですか!?」はなんとなくイヤですね
ルーマニア人ってどんな感じだっけな??
ちょっと検索してみよう(笑)
(↑こんな暇あるなら、レポートやらなきゃ・・・
totoro12さんへ
あ!!totoroさんもチェックしてますか~~
私もイケメンチェックしてます
ですが、その人の親が主病で『糖尿病』だったりすると、
「これは遺伝しそうだからパス
なんて思ってます
私も専門学校に行ったりすると、結構カッコいい男の子がいるからついつい見ちゃう(笑)
今のクラスには、HYDEにちょっと似た子がいるのです。
そりゃあもうつい可愛くて、、と思いつつ、息子と同じ年だと思うと引いちゃう
おかーさんがまだ35歳って学生もいるのよ
その子は20歳なんだけど
私もそろそろ勉強しなくっちゃ...
試験の結果、先週末から届き始めているみたいですね。
卒検再受験の会社の人は、結構早く届いていましたが、今の65、66期の進級試験はかなり合格率が低いと最初のスクーリングの時に言われました。
私の知っている人はほとんど2つか1つ落としていたみたいですが、これもなんだかよくわからなくて、、、
本当は合格点に届かなくても、トータルの点数で見るのでしょうか?
なんかそのようなことを言われてました。
聞き間違い?
私もこれから先を考えるとドキドキ
イケメンだけは誰よりも早く覚えるのに、どうしてテキストの中身は覚えられないのでしょう・?
緊張しているきみさんに余計なコメントみたいでごめんなさいね
親子だと思っていたら夫婦だったり
母と子ではなく ババと孫だったり(笑)
私も人間観察大好きです
独身じゃなくて普通家庭をもってる
人でも50歳で20~30くらいに見える人
けっこういます。
実は今の職場の失礼な先輩もそうだし、
前の職場の性格のキツイ先輩もそうです
性格が半端じゃないくらいすごいのが
また特徴ですかね…
最近のお母さんは、本当に子供を産んだばかり!?と思うくらいスタイル良かったり、
生活感が全然感じられないほど、お洒落な
お母さんが多いですよね…。
でも、どちらかというと、私もキレイに
着飾ったお母さんより、エプロンが似合いそうなナチュラルでカワイイ感じの
お母さんがタイプだなぁ~
エプロンは腰に巻きつけるタイプのが好きです(笑)
きみさん、きっと優しいママさんに
なれるさ
えっ!!
子供が、ハタチで母親が35歳!??
15歳の時の子供!??
若い母親って憧れました。
進級試験、専門学校の人曰く、専門課程より基礎課程の方が難しかったらしいので、繰上げしているかも??って書いている人もいましたが、期待して予想外の結果だったら恐いし・・・
そうそう!!自分のタイプの人の事はすぐに覚えられるのに、どうして勉強になると全く頭に入らないんでしょうね・・・。
ああしゃんさんへ
あ、そう言えばそういった番組テレビで見たことあったような・・・。
だけど、無理矢理、ミニスカート履いて入る母親はちょっと引いてしまいます
格好は、年相応がいいですよね~。
ユウナさんへ
今の母親って、若い人が多いですよね。
みんなオシャレだし。。
だけど、同い年で、子供生んでから老け込んじゃっている人もいたり。。。
性格のキツイ人とかって、、、
性格ってなかなか変わるものじゃないですよね。。
外見よりも、中身がやっぱり大事ですよね
よしもさんへ
あ、分かる!!
ナチュラルなお母さん♪
私も、厚化粧で、気合入れているお母さんより、ほんわかした母親に憧れます
うんうん、腰に巻きつけるタイプのエプロン♪
わたしもしてみたいなぁ~~
(家じゃ、全く料理しないからさ