Happy☆

医療事務またはじめました。たまに司書、そして子供のことを徒然と…

おばけ梨

2005-10-15 23:27:14 | 日常のできごと♪
オバケ梨♪
むちゃくちゃ大きい“梨”今日、患者さんから頂き、みんなで分けました。
私の手は、普通の女の人より大きいのですが、この梨にはかないませんでした
分かりづらいかもしれませんが、普通の梨の倍ぐらいあります。
やっぱり、梨じゃなくて、別の呼び方あるのかなぁ??

 + + + + + +

今まで、『踊る大走査線』を見ていたら、こんな時間になってしまいました。
来週は「レイボーブリッヂを封鎖せよ!」だったかなぁ。

あの映画は、何度見ても面白いし、泣けるし好きなんですよね~
来週も、ゆっくり家でテレビ見ようかと思います。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみ)
2005-10-16 00:04:12
梨の季節ですねぇ~普通の2倍なんてすごい大きいんですねお味の方はどうでしたか?私も「踊る・・・」見ました~もう何度も見てるのに見ちゃいます(笑)このシリーズ、おもしろいですもんね来週ももちろん見るつもりでーす真下さん主役のは見たんだけど、今やってる室井さん主役の映画も見てみたいなぁきみさんは見られましたか~??
返信する
バトンです (yosinosan)
2005-10-16 00:12:52
 こんばんは。僕のブログを見てくれるまるちさんからバトンを受け取っちゃいました。詳細は、アップしてますので、よかったらトライしてみてください。
返信する
おお~~ (miyo)
2005-10-16 01:23:24
梨は一番好きな果物です。

いかがでした?大きいけど、美味しかったかな?



踊る、私も途中から見ました。

緊張感の中にも、ユーモアな演出が効いてて好きです。

でも、23:10から宮廷女官チャングムが始まったんでそちらへ。

今、ビデオが壊れてるもんで、大変ですわ
返信する
わぁ。 (まみ)
2005-10-16 02:09:25
おっきいですねぇー。

食べ応えありそう(笑)



踊る・・・私も見てました。

来週も見る予定です。

やっぱりこの二本がいいな。

室井さんの映画とかはまだ観ていないので

なんともいえないけど・・・。
返信する
コメントありがとうございます♪ (きみ)
2005-10-16 13:04:57
ゆみさんへ

まだ食べていないんですよ~。

一人じゃ食べきれないかも。。。



「真下・・・」と「室井・・・」両方とも私はまだ見ていないんです

気にはなっていたんですけど・・・。

でやったら見たいと思います







yosinosanさんへ

いま、見に行ってみました。

と、、質問が多いですね

そのうち、バトンやりたいと思います。

気長に待っていてくださ~い







miyoさんへ

梨、まだ食べていないんです

きっと美味しいはず♪



ビデオが壊れているとテレビを見こなすのに大変ですよね

踊る~来週も楽しみだなぁ~







まみさんへ

視聴率高そうですよね、「踊る~」は。

私も来週も楽しみだなぁ~~

返信する
秋ですねぇ (いしこ)
2005-10-16 15:34:32
ご無沙汰してます

おおっ、すっごい大きな梨!



梨を見ると秋だなぁ。。って思います

(最近は夏の終わりから出てますけどね)



関係ないですけど

新しい背景、かわいいですねぇ

思わず和んでしまいました(*^ ^*)
返信する
いしこさんへ (きみ)
2005-10-16 17:05:15
こんにちは♪

テンプレート変えてみました



この梨、つい先ほど食べてみました~。

2切れで十分なほどの大きさでした
返信する
踊れない (kazuto)
2005-10-18 00:06:28
梨はみずみずしくて

おきにの果物の一つです。



「踊る~」を観たのは

高校生の頃か

一応当時の彼女とみました

懐かしい。

けどあの

映画オチが読めてしまったのです。

とある漫画と展開が似てる

映画でしたなぁ。
返信する
kazutoさんへ (きみ)
2005-10-18 18:52:14
私も梨好きです♪



あ~kazutoさんはこの映画にそんな思い出があるんですね



まぁドラマってノンフィクションじゃないのでパターンとかはありますよね~。

だけど、笑えませんか!?

私ってドラマにのめり込みやすいタイプかもしれませんけど
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。