出歩記

気の向くままに歩き回り、歩いた軌跡を写真と共に記録に

岐阜城

2022-10-04 | 京都日記

岐阜城
京都駅から在来線特急に乗り1時間20分程で岐阜駅に着く。駅前からバスに乗り、岐阜公園歴史博物館前で下車。上を見上げると岐阜城天守閣が見える。これまでにいろいろな城を見てきたが、この城ほど山のてっぺんにある城は初めてである。信長により岐阜城と名付けられる前は、斉藤道三の稲葉山城である。歴史小説によく出てくる名前の城であるが、これほど山の上にある城という認識はなかった。写真に写すと豆粒ほどである。
今は山のふもとの信長の居宅跡からロープウェイが出ており、これに乗ると4分ほどで山頂駅に着き、そこから歩いて天守閣に行けるが、当時は標高差300mを1時間くらいかけて登っていたのだと思われる。
  

麓から見上げる天守は曇天のせいか霧にかすんでいる。
 

岐阜城は1601年に廃城となり、江戸時代には天守閣が建てられることはなかったが、昭和31年に天守が再建され、平成9年に大改修工事が行われ、現在の姿になった。
 

 

天守閣の上からは岐阜市内が一望でき、信長も見ていたであろう長良川の流れもよく見える。


コメント    この記事についてブログを書く
« 貴船神社 | トップ | 京の紅葉2022(1) 宝厳院 »

コメントを投稿