日没の時間が遅くなってきたため、平日、仕事終わり後に夕景を見ることができるようになりました。
ここ数日、仕事が終わった後、近所の突堤に足を運んでいます。
日中は汗ばむ陽気でも、夕刻、おまけに海辺に行くと肌寒さを感じる今日この頃です。
5月8日(水)
白い雲が際立つ夕暮れでした。
知らぬ間に、日の沈む場所がかなり北へ移動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/e118dd059c0a956a69bbca1b828ddc07.jpg)
5月9日(木)
日中は曇り空
夕方になり雲が切れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/9f27a77f2c1bbfa373ef336fc13d34d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/7c1b93fe02072a82afa345af9015b38c.jpg)
5月10日(金)
幡豆の夕日は、この時期、山へ沈んでいきます。
この突堤からは、現在、吉良ゴルフの9番ホールへ沈んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/7d479f748bd703d17128831140655b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/a6e02ec55d64544a2f1f7953cb971c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/6ba51513c279d0f35f96e2839ac28189.jpg)
梶島
ここ数日、仕事が終わった後、近所の突堤に足を運んでいます。
日中は汗ばむ陽気でも、夕刻、おまけに海辺に行くと肌寒さを感じる今日この頃です。
5月8日(水)
白い雲が際立つ夕暮れでした。
知らぬ間に、日の沈む場所がかなり北へ移動しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/e118dd059c0a956a69bbca1b828ddc07.jpg)
5月9日(木)
日中は曇り空
夕方になり雲が切れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/9f27a77f2c1bbfa373ef336fc13d34d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/7c1b93fe02072a82afa345af9015b38c.jpg)
5月10日(金)
幡豆の夕日は、この時期、山へ沈んでいきます。
この突堤からは、現在、吉良ゴルフの9番ホールへ沈んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/7d479f748bd703d17128831140655b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/a6e02ec55d64544a2f1f7953cb971c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/6ba51513c279d0f35f96e2839ac28189.jpg)
梶島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/6a177883eaa090cdeeb6d5fbd257d9e2.jpg)