最近の幡豆の風景を紹介します。
10月14日~10月18日
10月14日
曇り空の夜明け
東の空には厚い雲
幡豆には、こうした岩場が多く見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/007141ba00fb277336b64817c20a70ea.jpg)
日の出の時間
西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/4e2ed46e457ef0f6f22c1261b7ebb5b9.jpg)
北東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/940d7141c5e54f7c6bb2e47740d055e2.jpg)
曇り空も面白いです。
次第に青空が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/7288c8d6bf0a8711e3a9af04fa6cb25a.jpg)
そして光芒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/a21760eb18353fcd03f6026f376a4dba.jpg)
10月15日
寺部海岸の岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/d88c221c1ceaa24f8c79df993de8ebc8.jpg)
日の出前のピンク色の西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/014ffb8e47925e6e9fd2c527a6a2ea0a.jpg)
東の空にはUFO⁉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/8475fab9734f2bb4a9f561de82945b8f.jpg)
10月16日
雲の多い朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/ff522e895d35d72bd881b0d2d954bc82.jpg)
西から南の空が爆焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/a2374e68bd195b13fa26c5e2aab56aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/412e95a05e3172d3405a78629916de7c.jpg)
その雲が北東の空へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/e5ccc519598cec3e43056073b36a0e49.jpg)
そして、白い雲へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/4bd4213fd5aeb32cdc51f438d66208c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/385a54c5a56fd18bada351d1ec46b7b8.jpg)
10月18日
今朝の夜明けはドラマチックでした。
日の出前、西の空が騒々しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/83ef4071dad107c29fdae2508f254961.jpg)
急いで、山の上へ!
三ヶ根山の北側は、雲海となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2da12416f15827a19a6677a981a553aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/306bff16987d6406373b3206a66d7c35.jpg)
雲間から頭を出す鉄塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/4556efba0c23862958441f7dfc3a1d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/393c21f04d2695068e7386f33751b8b5.jpg)
その雲は、三河湾へ流れ込んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/d35a7db5d0073d687d3b12a1f1d051e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/c46e16f25d76794db19ed5ec9a669e38.jpg)
雲に覆われる吉良温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/3b533e45932f869dcc73c5a9df4e63d6.jpg)
これは、初めて見る風景!
興奮気味にカメラを構えていました。
雲は山を越え、小野ヶ谷エリアにも流れ込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/64b20167e68ca05993c4c9c3f061f04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/0603f22bf28570b82a343d990421b201.jpg)
今朝は、雨上がり!
コスモスには多くの水滴がついて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/8d78e69b2f929cfe90a6898758126bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/2b756ab3ca50c6e74bf80d22c3df87d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/a50b44ffd89f005dc42bbcc40763a940.jpg)
10月14日~10月18日
10月14日
曇り空の夜明け
東の空には厚い雲
幡豆には、こうした岩場が多く見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/007141ba00fb277336b64817c20a70ea.jpg)
日の出の時間
西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/25/4e2ed46e457ef0f6f22c1261b7ebb5b9.jpg)
北東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/940d7141c5e54f7c6bb2e47740d055e2.jpg)
曇り空も面白いです。
次第に青空が見え始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/7288c8d6bf0a8711e3a9af04fa6cb25a.jpg)
そして光芒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4f/a21760eb18353fcd03f6026f376a4dba.jpg)
10月15日
寺部海岸の岩場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/d88c221c1ceaa24f8c79df993de8ebc8.jpg)
日の出前のピンク色の西の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/014ffb8e47925e6e9fd2c527a6a2ea0a.jpg)
東の空にはUFO⁉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/8475fab9734f2bb4a9f561de82945b8f.jpg)
10月16日
雲の多い朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/ff522e895d35d72bd881b0d2d954bc82.jpg)
西から南の空が爆焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/a2374e68bd195b13fa26c5e2aab56aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/412e95a05e3172d3405a78629916de7c.jpg)
その雲が北東の空へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/e5ccc519598cec3e43056073b36a0e49.jpg)
そして、白い雲へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/4bd4213fd5aeb32cdc51f438d66208c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/385a54c5a56fd18bada351d1ec46b7b8.jpg)
10月18日
今朝の夜明けはドラマチックでした。
日の出前、西の空が騒々しくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/83ef4071dad107c29fdae2508f254961.jpg)
急いで、山の上へ!
三ヶ根山の北側は、雲海となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/2da12416f15827a19a6677a981a553aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/306bff16987d6406373b3206a66d7c35.jpg)
雲間から頭を出す鉄塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/4556efba0c23862958441f7dfc3a1d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/393c21f04d2695068e7386f33751b8b5.jpg)
その雲は、三河湾へ流れ込んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/d35a7db5d0073d687d3b12a1f1d051e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/c46e16f25d76794db19ed5ec9a669e38.jpg)
雲に覆われる吉良温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/3b533e45932f869dcc73c5a9df4e63d6.jpg)
これは、初めて見る風景!
興奮気味にカメラを構えていました。
雲は山を越え、小野ヶ谷エリアにも流れ込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/64b20167e68ca05993c4c9c3f061f04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/0603f22bf28570b82a343d990421b201.jpg)
今朝は、雨上がり!
コスモスには多くの水滴がついて輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/8d78e69b2f929cfe90a6898758126bc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/2b756ab3ca50c6e74bf80d22c3df87d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/a50b44ffd89f005dc42bbcc40763a940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/751e64ca04036280b4f5b73d609232cf.jpg)
これは良いですね。