最近の日の出からいくつか紹介します
今朝の日の出の時間は6:42
かなり遅くなって来たと同時に、南へ移動して来ました
海から昇って来る太陽は、様々な表情を見せてくれます
画像1
西浦半島の旅館をシルエットに昇る朝日
きれいな日の出でした
画像2
干潮に近い時刻、干潟が朝の風景を演出してくれます
画像3
雲のかかる朝
東の空は赤く染められました
蜃気楼が幻想的な風景を創り上げました
画像4
11月後半、西浦半島と猿が島の間から日が昇ります
この朝は、雲ひとつない東の空
真ん丸の太陽が昇って来ました
画像5
東の空低くだけ厚い雲
泣けてくる風景です
手前は凪の海
この輝きは本当に美しい!
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/65d7d0bab6a34c95226b6624972d2d40.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/4ee4f4a6de5a0ff1cf2cf7a97ebb32f5.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/45d6fc5bd10bcfc413ed5ceb655fa8e2.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/2fd8772ef027af8eaec88e9b5c436d61.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/237abbffa36588fe13e255c1d4551a10.jpg)
今朝の日の出の時間は6:42
かなり遅くなって来たと同時に、南へ移動して来ました
海から昇って来る太陽は、様々な表情を見せてくれます
画像1
西浦半島の旅館をシルエットに昇る朝日
きれいな日の出でした
画像2
干潮に近い時刻、干潟が朝の風景を演出してくれます
画像3
雲のかかる朝
東の空は赤く染められました
蜃気楼が幻想的な風景を創り上げました
画像4
11月後半、西浦半島と猿が島の間から日が昇ります
この朝は、雲ひとつない東の空
真ん丸の太陽が昇って来ました
画像5
東の空低くだけ厚い雲
泣けてくる風景です
手前は凪の海
この輝きは本当に美しい!
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/65d7d0bab6a34c95226b6624972d2d40.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/4ee4f4a6de5a0ff1cf2cf7a97ebb32f5.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/45d6fc5bd10bcfc413ed5ceb655fa8e2.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/2fd8772ef027af8eaec88e9b5c436d61.jpg)
![最近の日の出からの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/237abbffa36588fe13e255c1d4551a10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます