kimikunの撮影日記

愛機Penで、近所の風景を切り取っています。

安泰寺、梅便り

2013年02月16日 | 安泰寺
先週、花一輪を確認した安泰寺の枝垂れ梅
寒い日が続いている為でしょうか、なかなか花が開いて来ません。
ただ、それ以外の梅の花が開き始め、次第に賑やかな境内となって来ました。

画像1
枝垂れ梅は、なかなか開花が進まず!
シルエットが美しい!!

画像2
今朝も、メジロが水浴びしていました。
冷たくないのかなぁ?

画像3
参道横の紅梅(緋梅)の花の数が増えてきました。


画像4、5
雲竜梅
昨年、境内に仲間入り、今年が最初の花です。
竜のように曲がりくねった枝振りが特徴
先週も咲いていましたので、早咲きのようです。

こうして写真だけ見ると、暖かそうな境内ですが、実際には冷たい風が吹き抜けていました。
この状況では、満開までは、まだまだ時間が掛かりそうです。

安泰寺、梅便りの画像

安泰寺、梅便りの画像

安泰寺、梅便りの画像

安泰寺、梅便りの画像

安泰寺、梅便りの画像



コメントを投稿