goo blog サービス終了のお知らせ 

いち『Queen』ファンのブログ

祝 映画『ボヘミアン・ラプソディー』大ブレーク 2018-2019

( `ー´)ノ

ATM と 電子マネー

2013-12-21 09:44:49 | その他
日本銀行が発行する
正規の貨幣と

非正規の電子マネー

どちらも
現代社会に貨幣であることは
間違いないと思います。

が、
正規の貨幣は
ATMを使って
お金を引き出す必要があり
ATMの使える時間が限定されたり

銀行によっては
コンビニATMの
手数料が有料だったりもします。


一方、
電子マネーは
Androidのスマホに
機能が搭載されるなど
普及が拡大しているだけでなく

スマホから直接チャージができるので
ATM も パソコンも不要です。

ある意味では、
Androidスマホは
持ち歩けるATMのようなものです。

電子マネーの欠点は
使用できるお店は増えていますが
どこでも使える訳では無い
ところですね。

電子マネーを使うことで
ATMに行く回数を減らすのには
有効かと思います。
(^O^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が元気が無いらしい

2013-12-20 07:45:36 | その他
様々な温暖化ガスの排出の影響による
温暖化の話がある一方で
太陽が元気が無く
寒冷化の話が・・・

http://www.sankeibiz.jp/express/news/131117/exh1311172345000-n1.htm


太陽が元気が無いとは思えないほど
今年の夏は暑かったし
日差しも強かったような気もしますが・・・

今年の冬は
冬らしい冬のような感じもしており
太陽の元気がないことが
影響しているのかもしれませんね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証券優遇税制 の 終焉 大幅増税へ

2013-12-15 21:24:40 | 投資
来年から
証券税制が
10% → 20% へ大幅に増税となります。

12月25日の約定までが
今年度中に受取れるようです。

ちなみに
12月30日が大納会のようです。

税金を抑えたい人は
今年度中に一旦利確もありかと・・・


とりあえず
来年度以降も
売買益が
赤字なら税金は
還付されますので

特定口座の状況を見ながら
どうするかを
決めたいと思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログテレビ 未だ健在

2013-12-11 20:59:59 | 映画・テレビ
デジタルテレビに変わったことで
大型化と軽量化を
勝ち取ったテレビですが

基本的にはアナログテレビ時代と
それほど変わった使い方をしている人は
少なくないのではないでしょうか?

私は、現在使用しているテレビが
調子が良いので
今でもアナログテレビに
DVDレコーダーをつないで
使っています。

テレビを見る時間も
少なくなっていますし
技術の変化も早いのと

アナログテレビでも
ディスプレイとしてだけ使うのであれば
十分な役割を果たしてくれています。

ということで
現在使用中の
アナログテレビは
恐らく
壊れるまで使うのではないかと
思っています。
(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国株がマネックス証券の特定口座で取引できるようになるらしい。

2013-12-08 17:32:41 | 投資
米国株がマネックス証券の特定口座で
12月16日から
取引できるようになるらしいです。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1311_19.htm?scid=from_news1311_38_1


GoogleやAppleの
株が購入できる
ということだと思いますが

米国株は好調なので
興味があります!

少額で投資できるようなら
少し買ってみようかな・・・

(^O^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする