今日は冬至です。北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。
夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があります。
今は午後4時を過ぎるとすぐ暗くなってしまいますが、これから少しずつ日が長くなって来ますね。
先週林道へ行った時に思いがけずに、オオマシコに会う事が出来ました。
今年は、このポイントには まだオオマシコが入っていないと聞いていたので期待はしていなかったのですが、
林道へ入ってすぐ♂♀2羽が枝にとまっていました。他にカメラマンは誰も居ません。一人占めでした。
薄暗いところでしたが、暫く撮らせてくれました。
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
オオマシコ♂・・・薄暗いところに。。










オオマシコ♀・・・






にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があります。
今は午後4時を過ぎるとすぐ暗くなってしまいますが、これから少しずつ日が長くなって来ますね。
先週林道へ行った時に思いがけずに、オオマシコに会う事が出来ました。
今年は、このポイントには まだオオマシコが入っていないと聞いていたので期待はしていなかったのですが、
林道へ入ってすぐ♂♀2羽が枝にとまっていました。他にカメラマンは誰も居ません。一人占めでした。
薄暗いところでしたが、暫く撮らせてくれました。

↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
オオマシコ♂・・・薄暗いところに。。










オオマシコ♀・・・







↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
いつもコメントを頂き有難うございます。
先日のイスカの前に、オオマシコが撮れました。
これはラッキーだったんですよ。
今年は まだ入っていないと聞いていたので期待はしていなかったのですが、
歩き始めたら、すぐに枝で動くものが・・・オオマシコの♂♀でした。
餌付けでなかったのが良かったです。
うさぎさんは、素晴らしいのを十分撮っているので
今更撮らなくても良いでしょう?(笑)
やはり 綺麗なオオマシコですね
こーすけさんの事 きっと撮られていると思ってましたよ
もう2年ほど この子とのご対面ないなーー とほほっ
暑いの苦手 寒いのもっと苦手 撮れる訳ないかー(笑)
いつもコメントを頂き有難うございます。
オオマシコにも会う事が出来ました。
もう少し明るければ良かったのですが・・・
でも、一人占めは良いですね(笑)
カメラマンもいないと、オオマシコも安心している様でした。
最近出ていないのか?この日は粟だらけのお立ち台には、
誰もいませんで した。
こちらも逢えましたか。
やはりこの子は萩の実絡みが
似合いますね(o^^o)
舞台の粟だらけは…;^_^A
1人占め何よりですね*\(^o^)/*
コメントを頂き有難うございます。
薄暗いところでしたが♂♀が枯れ枝にいました。
朝早いうちは曇りでしたので薄暗くて大変でした。
あまり綺麗ではないですが、何とか撮れました。
だんちょうさんは、まだ未撮影の鳥ですか?
私はこの時期になると撮りに行って来ます。
だんちょうさんも、ぜひ探して撮ってくださいね。
あまり天気が良くなさそうな日ですが
それでもこうして綺麗に撮影出来るものなんですね。
オオマシコ、まだ未撮影の鳥です
コメントを頂き有難うございます。
あの日、オオマシコに会えたんですよ!
ゲートから入って、少し歩いていたら何にやら動くものが・・・
薄暗いところでしたが♂♀が枯れ枝にいました。
一人占めでラッキーでした。
暫し撮った後にイスカのポイントへひたすら歩きました。
オオマシコ・・・是非出掛けてみてください。
撮れると良いですね。
私はイスカ狙いで行って来ました。
オオマシコは今年は出ていないと聞いていたので、
あまり期待はしてなかったのですが、簡単に撮れてしまいました。
独り占めは許さん~~~ラッキーでしたね!!
早速、とは、いきませんが・・・
必ず出かけたいと思います。
楽しみです!!
コメントを頂き有難うございます。
オオマシコ・・・思いがけず撮れました。ラッキーでした。
薄暗いところだったので、何処に居るのか分からない位でした。
辺りを探したらすぐ近くの枝でした。
この子に会いたくて通い詰めいているのですか?
もう入っているのが確認出来たので会えると思いますよ。
再チャレンジ・・如何ですか?
薄暗く光量が足りないようですが、鮮明ですね。
さすがです!!
独り占めだなんて、う、う、羨ましいです。
この子に会いたくて通い詰めいているのに・・・
私って、今季は本当に鳥運に見放されています(笑)