4月になりました。桜も満開で、今週末は絶好のお花見日和かな? でも、予報では曇りで小雨が降るかも・・・
土・日は多分大丈夫かも知れませんが、月曜日は花散らしの雨になりそうです。
桜カワセミを見に近場の公園に出掛けて見ました。カワセミはカップルで巣作りの真っ最中でした。
桜の木には5回止まったのですが、花が少ない同じような枝ばかりでした。
撮れる場所が限られ、ピーカンで難しい撮影でした。11時で終了しました。
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
桜カワセミ・・・満開でしたが花が少ない枝に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/7e74a19ee2af6b13abfb14ee3c712bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/e8ff4f579bae234d6775ef1401631b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/0af430c1bf293f1ce2fb245c7d2000a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/975f2a47c58ce0dcbebafeac7551b39a.jpg)
遠くの枝に・・・遠い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/0120243c455377aee1a64cb9498e8854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/838b9908a73bc763c7ab509ae637fa25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/565d261537c55f8a7719b6c286878941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/c7f357e0475066aeb14414661f14e436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/6795103f1729f4746fef78ef98403ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/53fd5643fdfddd1bb64efe5a99d47db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/e72f807de6556e80dcf7b0ef357ed3c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/7ea346c5afde706abc11dded6ad309cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/49814977fa0307db48bd35217b87bf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/83d4106c4dd55ad240412618666286f5.jpg)
にほんブログ村 ランキング
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
土・日は多分大丈夫かも知れませんが、月曜日は花散らしの雨になりそうです。
桜カワセミを見に近場の公園に出掛けて見ました。カワセミはカップルで巣作りの真っ最中でした。
桜の木には5回止まったのですが、花が少ない同じような枝ばかりでした。
撮れる場所が限られ、ピーカンで難しい撮影でした。11時で終了しました。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
桜カワセミ・・・満開でしたが花が少ない枝に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/7e74a19ee2af6b13abfb14ee3c712bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/e8ff4f579bae234d6775ef1401631b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/0af430c1bf293f1ce2fb245c7d2000a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/975f2a47c58ce0dcbebafeac7551b39a.jpg)
遠くの枝に・・・遠い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/0120243c455377aee1a64cb9498e8854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/838b9908a73bc763c7ab509ae637fa25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/565d261537c55f8a7719b6c286878941.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/c7f357e0475066aeb14414661f14e436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/6795103f1729f4746fef78ef98403ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/53fd5643fdfddd1bb64efe5a99d47db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/e72f807de6556e80dcf7b0ef357ed3c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/7ea346c5afde706abc11dded6ad309cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/49814977fa0307db48bd35217b87bf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e9/83d4106c4dd55ad240412618666286f5.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメントを頂き有難うございます。
桜とカワセミ、私も久しぶりに撮る事が出来ました。
撮れる場所は以前からありましたが、
最近は工事やカワセミが居なくなったりで、
撮れる場所が少なくなっていますね。
この日は光が強くて逆光で、難しかったです。
やはり、花絡みは綺麗で良いですね。
ピンクの花に翡翠色のカワセミ
余りにも綺麗過ぎますね。
羨ましいショットです。
いつもコメント頂き有難うございます。
この日のカワセミは、桜には良くとまってくれたのですが、
ピーカンで逆光で・・・光が強くて難しかったです。
晴れすぎても良くないですね。
撮れる場所が限られて・・・上手く撮れませんでした。
私が知らないだけで、近場でも良い場所があるのですね。
桜カワセミ。
バックも桜のシーンが
難しい条件の中、
色合いも柔らかく良いですね。
(o^^o)
私も近場覗きたいですが
なかなか~^ ^
コメント頂き有難うございます。
初めまして!今後とも、よろしくお願い致します。
桜とカワセミのコラボは、こことは違うのでせが、
以前から我家から近い公園で見る事が出来ました。
この日は光が強くて難しかったです。
やはり、花絡みは綺麗で良いですね。
コメントを頂き有難うございます。
この日のカワセミは、桜には良くとまってくれたのですが、
ピーカンで逆光でした。
光が強くて難しかったです。
撮れる場所が限られて・・・誤魔化しました。
いつもコメントを頂き有難うございます。
この日のカワセミは、桜には良くとまってくれたのですが、
ピーカンで逆光で・・・光が強くて難しかったです。
撮れる場所が限られて・・・上手く撮れませんでした。
どれも素晴らしいです!
それにしても口を開けると長い嘴が強調されますね
ありがとうございます。
桜翡翠・・・拝見しましたぁ~!!(^_-)-☆
ピーかんの中で上手くまとめましたね!!good
露出調節に難儀しそうな(≧▽≦)
特別ご招待ヨロシク~です!!
桜の中のカワセミさん 綺麗ですね♪
光が強くて難しそう・・
逆光のカワセミさん 素敵ですね(*^^*)