秋の鳥の様子を見に公園へ行ってみました。園内の居そうな場所を探しながら歩いていると・・・
高い木の上に 『 エゾビタキ 』 がとまっていました。今年も来ていました。
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
エゾビタキ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/0130db60147625c44ea7c23a6ea8f409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/5e05a880e08971492e38c40460bf9aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/644c23a8c266732f26905e9f766b4d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/c433ed1edc124424d9ffb1de79b294db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/7d54fc646cd8700ca3014b1cfd49748c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/cccb2c608c5ff702f200ac858c10d34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/3864ae5bfe7605d8b9c5331fe1220e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/45a3ce3020ea63af0cc56c69b9b0cc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/8e217ea9f6bf42b44fc2bb76a7c31e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/d502ac743fa9f8e32ffb1ac861b496d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/40c444509ba532b65e886001ac0eda34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/ede2f691384482abf35b23be99f5bf04.jpg)
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
高い木の上に 『 エゾビタキ 』 がとまっていました。今年も来ていました。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_yellow_1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
エゾビタキ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/0130db60147625c44ea7c23a6ea8f409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/5e05a880e08971492e38c40460bf9aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/644c23a8c266732f26905e9f766b4d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/c433ed1edc124424d9ffb1de79b294db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/7d54fc646cd8700ca3014b1cfd49748c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/cccb2c608c5ff702f200ac858c10d34c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/3864ae5bfe7605d8b9c5331fe1220e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/45a3ce3020ea63af0cc56c69b9b0cc91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/8e217ea9f6bf42b44fc2bb76a7c31e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/d502ac743fa9f8e32ffb1ac861b496d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/40c444509ba532b65e886001ac0eda34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/ede2f691384482abf35b23be99f5bf04.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_yellow_1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
秋のヒタキ渡りで
エゾに逢えましたか。
良いなあ。
(#^.^#)
どれもスッキリも綺麗に
撮られていて流石ですね。
^ ^
私も観察はしてますが
まだ画像は残っていません。
\(//∇//)\
いつもコメントを頂き有難うございます。
エゾビタキ・・・今年も来てくれました。
先日はコサメビタキに会えたので、
エゾビタキも居るかな?と思って探してみました。
やはり来ていました。会えて良かったです。
昨日は久しぶりに会えて楽しかったです😀
それにしてもついでに撮った感じでしたが短時間でしっかりと
素晴らしい写真を抑えているのは流石です。
私も同じような条件ですが、結果は全く違いました(泣き)
コメントを頂き有難うございます。
先日は残念でした。
成果は、久しぶりにお会い出来て楽しかったです。
いやいや、これは他の場所で撮ったものなんですよ。
あの短時間では証拠だけしか撮れませんでした。
『エゾビタキ』。。。グリーンバックの良い枝にとまってくれましたねぇ~!!(^。^)y-.。o○
お蔭様で白い子会えましたぁ~!!
この時は良い枝にとまってくれました。
高い枝にもとまったのですが、
良い枝のを選んで載せました。
今日は白い子会えて良かったですね。
行った甲斐がありましたね。