新元号は 『 令和 』 (れいわ) でした。
4月になりました。いよいよ平成も残り30日で終わりですね。 新元号が本日11時30分に発表されます。
どんな新元号になるでしょうか?注目です。 TVのワイドショーなどは騒ぎすぎですね。
昨日の朝、自宅から近い公園に桜の様子を見に行ってみました。6分咲き位でしたが綺麗でした。
夜中に降った雨上がりだったので誰もいませんでした。桜をスマートホンで撮って帰ろうとしたら・・・
ピ~!・・・ 『 カワセミ 』 が桜にとまりました。慌ててカメラを出して撮りました。 今日はラッキー♪ 独り占めでした!
餌を捕って運んでいたので♀は抱卵中かも?。。
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
桜にとまったのは久しぶり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/62421b93479aad6216bda4a6dc5e3253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/01ffd109929999321140aa7875b4edcd.jpg)
飛ぶ!。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/b63f50bdc60861b190c4886671f668fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/66c7a55fc811f1a522e5c897efc6a032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/9eccc08aad6ecf53ca384e6ba2147c91.jpg)
飛び付く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/c6e9e26b003ee968abe416bd84c6d049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/bef0b2f53bdaeb83a7194fdbba2328b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/b8f7b6a388bff1517f20926de1d3e5ff.jpg)
餌を銜えて運ぶ・・・桜の花びらも一緒に銜えちゃった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/da7e82325480327ea0021dff807e5a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/963f3ef32903816a04c5548f503fd50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/0861c505a29efef1b7858abef1e702d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/4f30cd11260dc2b112e7eff0fcdde462.jpg)
花が少ない・・・ここがお気に入りで何度もとまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/819f9638f7a7bbb2059dc8c76185ed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/bd526a2a6b97c5a8dadf390d212c1681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/1ad85f5bb56e5cf80623b48aae84024d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/350da301fe97b45b420b0eb594b8cd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/a1aeb2d2495f1a243c9bc82c1c61e2ba.jpg)
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
4月になりました。いよいよ平成も残り30日で終わりですね。 新元号が本日11時30分に発表されます。
どんな新元号になるでしょうか?注目です。 TVのワイドショーなどは騒ぎすぎですね。
昨日の朝、自宅から近い公園に桜の様子を見に行ってみました。6分咲き位でしたが綺麗でした。
夜中に降った雨上がりだったので誰もいませんでした。桜をスマートホンで撮って帰ろうとしたら・・・
ピ~!・・・ 『 カワセミ 』 が桜にとまりました。慌ててカメラを出して撮りました。 今日はラッキー♪ 独り占めでした!
餌を捕って運んでいたので♀は抱卵中かも?。。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_yellow_1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
桜にとまったのは久しぶり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/62421b93479aad6216bda4a6dc5e3253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/01ffd109929999321140aa7875b4edcd.jpg)
飛ぶ!。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/b63f50bdc60861b190c4886671f668fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/66c7a55fc811f1a522e5c897efc6a032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/9eccc08aad6ecf53ca384e6ba2147c91.jpg)
飛び付く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/c6e9e26b003ee968abe416bd84c6d049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/bef0b2f53bdaeb83a7194fdbba2328b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/b8f7b6a388bff1517f20926de1d3e5ff.jpg)
餌を銜えて運ぶ・・・桜の花びらも一緒に銜えちゃった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/da7e82325480327ea0021dff807e5a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9d/963f3ef32903816a04c5548f503fd50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/30/0861c505a29efef1b7858abef1e702d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/4f30cd11260dc2b112e7eff0fcdde462.jpg)
花が少ない・・・ここがお気に入りで何度もとまった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/819f9638f7a7bbb2059dc8c76185ed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/bd526a2a6b97c5a8dadf390d212c1681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/1ad85f5bb56e5cf80623b48aae84024d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/350da301fe97b45b420b0eb594b8cd30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bc/a1aeb2d2495f1a243c9bc82c1c61e2ba.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_yellow_1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
鮮やかな羽色が映えて素敵なお写真ですね~。
こんな場面に遭遇したらドキドキでしょうね。
桜の近くに池があるのですか?
こーすけさん、カワセミに好かれているのかも…(^^)
いつもコメントを頂き有難うございます。
昨日はラッキーで、このところ姿を現さなかった
カワセミがサービスしてくれて、季節らしいのが撮れました。
しかも桜絡みで・・・独り占めでした。
ここの公園は小さいのですが、池の横に桜が咲いています。
桜も昔より随分少なくなりましたが、
池の水面の近くまで枝が貼り出しているのが綺麗です。
反対側からは撮れないので、
同じようなのばかりになってしまいます。
ラッキーでしたねぇ~昨日までは居なくて撮れると嬉しい気分100%ですね!!(^。^)y-.。o○
いつもコメントを頂き有難うございます。
この日はラッキーでした。
このところ姿を現さなかったカワセミがサービスしてくれて、季節らしい桜絡みが撮れました。
しかも独り占めでした。
桜の様子を見に行って良かったです。
最近は遠出はしていないようですが、近場で良いチャンスをものにしてますね。
一見偶然のように書かれてますが鋭い勘が働いているような気がします。
とにかく写真の出来映えは感動ものです\(^O^)/
コメントを頂き有難うございます。
最近は遠出も出来ず、週1~2回近場ばかりですませております。
同じようなところばかり回っています
この日は桜の様子を見に行ったのですが、
運が良ければカワセミでもと思って行きました。
我家から自転車でも行ける位近い公園なので、
駄目ならすぐ帰るつもりでした。
桜が咲く前にはカワセミは居たのですが、
最近は出ていないようでした。
この日はサービス良くてラッキーでした。
コメントを頂き有難うございます。
我家から近い公園の桜の様子を見に行ったら、
このところ出ていなかったカワセミが、
この日は良く出てくれました。
久しぶりに春らしい桜カワセミが撮れました。
桜カワセミ。
良いですね〜。(#^.^#)
しかも1人占めでの
のびのび撮影。
最高ですね^ ^
いつもコメントを頂き有難うございます。
我家から近い公園の桜の様子を見に行ったら、
このところ出ていなかったカワセミが、
この日は良く出てくれました。
カメラマンは誰もいませんでした。一人占めでした。
昨日も様子見に行ったのですが、カメラマンは3人で
カワセミもサービスしてくれました。
ここはゆったり撮れて良いです。