12月になって、あっと言う間に今年も終わってしまいます。だから師走なんですね。
近場の公園の小さな池の 『 キンクロハジロ 』 です。 30羽位いました。
住宅街の小さな公園の この池には毎年来ます。
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
キンクロハジロ・・・おさげが可愛い。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/3f01511ebb2aa68cd678f4d512bce46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/fda6eb68b18d6c33ee4476012c2595f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/0749dc3f2667d8e259dc602e35470b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/3349f62f7ba03f835f8ec5df1e5c0c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/398a2b1b40c2af20759f2499c1ecc02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/bbcb7306f39b3f4b00eb1b96d801f13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/1832656c35b9579ea19002114445b4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/6bebbcf956f1643878bb129d567ee816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/4e99a9fa10d3527c95c8f1af15bc0326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/cec2f6a0ea11fcb2f5a4138851d9a110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/0a4b925997fa4ebc45891acdb066d334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/8f34a12737452730bce186d7b0e9a90d.jpg)
♀も。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/ffa9b976b1b5da5e1e5d8a35ec9c3177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/6709e5ca2c23eb2fa13e53278b965802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/f947117807c7cfcdfea95090b2cb9745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/e986ca4a3e19aed4daef9ce675c5b9a8.jpg)
『 野鳥ブログ 』 ランキングへ
『 鳥写真ブログ 』 ランキングへ
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
近場の公園の小さな池の 『 キンクロハジロ 』 です。 30羽位いました。
住宅街の小さな公園の この池には毎年来ます。
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](https://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
キンクロハジロ・・・おさげが可愛い。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/3f01511ebb2aa68cd678f4d512bce46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/fda6eb68b18d6c33ee4476012c2595f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/0749dc3f2667d8e259dc602e35470b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/3349f62f7ba03f835f8ec5df1e5c0c9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/398a2b1b40c2af20759f2499c1ecc02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/bbcb7306f39b3f4b00eb1b96d801f13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/1832656c35b9579ea19002114445b4bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/6bebbcf956f1643878bb129d567ee816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/4e99a9fa10d3527c95c8f1af15bc0326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/cec2f6a0ea11fcb2f5a4138851d9a110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/0a4b925997fa4ebc45891acdb066d334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/8f34a12737452730bce186d7b0e9a90d.jpg)
♀も。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/ffa9b976b1b5da5e1e5d8a35ec9c3177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/6709e5ca2c23eb2fa13e53278b965802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/f947117807c7cfcdfea95090b2cb9745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/e986ca4a3e19aed4daef9ce675c5b9a8.jpg)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](https://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31_orange.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1967_1.gif)
↑ 有難うございます。 ランキングに参加しております。 ↑ よろしければバナーをクリックしてくださいね
おさげが、チャームポイントの
キンクロハジロ。
可愛いですよね。
(#^.^#)
小さな公園のお池に
毎年たくさん来るのは
美味しいものがあるのかもですね。
^ ^
可愛いですね♪
悪戯っ子の様な表情と頭の ちょんまげ♪
♂も♀も可愛い♪
秋色の紅葉を入れての水面・・キンクロさんって こんなに可愛かったのですね♪鮮明で本当に綺麗ですね♪
いつもコメントを頂き有難うございます。
この公園は住宅地にある小さな公園です。
昔は蓮カワで有名でしたが、
近年は蓮がなくなってしまい蓮カワは駄目に・・・
毎年キンクロが多く入ります。
他のはあまり居ないので不思議ですね。
キンクロは可愛いです。
おさげが、チャームポイントですね。
いつもコメントを頂き有難うございます。
キンクロは可愛いですよね。
ちょんまげが可愛いです
この公園は住宅地にある小さな公園で、
毎年キンクロが多く入ります。
水面も秋色で、良い感じで撮れました。
この子のお気に入りは・・・可愛い“ちょんまげ”!!
水面に浮く紅葉もお手伝いして良いですねぇ~(^。^)y-.。o○
いつもコメントを頂き有難うございます。
この公園は住宅地にある小さな公園で、
毎年キンクロが多く入ります。
水面も秋色で、良い感じで撮れました。
キンクロは、ちょんまげが可愛いですよね。