きものサローネに行こう!

10月20~22日に開催される「きものサローネin日本橋2013」の見どころ、楽しみ方をガイドしています。

着付け承ります!

2013-10-13 23:31:18 | イベント
きものサローネをきもの姿で参加したい、という方のために3日間<10時30分から18時〉まで着付けサービスを承ります。着付け料金は1,000円。アフター5にも御利用ください。お申し込みは月刊アレコレ<info@arecole.com>でも受け付けています。お申込には、着付けご希望時間、年齢、携帯電話番号を明記ください。着付けに必要な着物や帯、小物などはすべて持参ください。

サローネ福引き

2013-10-13 12:16:13 | イベント
お忘れなく!

三連休?の初日、土曜日は「サローネ福引き」の賞品準備。出展者のご協力を得てたくさんの賞品が集まりました。このたくさんの賞品をご来場者数を想定をしながら、3日間に分けて高額品から洒落た小物まで配分。荷を開けながら、「わ~!コレ欲しい!」「洒落てるね」「すごいよね。これ当たったら嬉しいよね」などスタッフも1つ1つの賞品を見ながら、わいわい、がやがや。賞品の一端をご紹介すると、博多献上や西陣帯、さらに帯地を使った高級バッグ、半幅帯、半襟。人気の草履や小物。さらに各社様々に工夫されたオリジナル手ぬぐい。綴織のふくさも魅力。サローネ福引きに参加するには、ちらしか、はがきが必要です。ご来場の節には、お忘れなくご持参ください。


”江戸職人”体験コーナー開設のお知らせ

2013-10-13 11:09:08 | イベント
<江戸指物、江戸友禅、江戸型染>の体験コーナー開設します!


いよいよ開催まで残すところ7日。事務局は準備に忙殺され、ブログの更新が進まず、すみません。さて今回のイベントで是非職人達の技の一端を体験いただくコーナーを企画できないかと折衝を重ね、江戸指物はじめ3つの組合のご協力をいただき、体験コーナーの実施詳細が決まりました。江戸指物は板材や棒材を、釘を使わずにノミや小刀、特殊な小カンナを使って凹凸を彫り込んで組み合わせることによって作られます。職人の感性と技術に100%左右され、その製品を見れば、その職人がわかるといわれています。今回は檜を使って、お箸を作る体験をご用意いたしましたが、それでも写真にある大小3つのカンナを使います。個人差がありますが、職人さんの指導を受けながら、15~30分かかります。檜の箸は、使用したら水洗いし、丁寧に使えば2年は持つそうです。また東京手描き友禅コーナーでは、彩色を体験いただきます。糸目糊で柄の境目を防染してありますので、柄をお好きな色を染めます。色を染めることを友禅では”挿す”と言います。凝る方は2時間も集中して色を挿すそうですが、体験時間は平均60~90分が目安です。その後職人さんが蒸して、色止め、水洗いをして後日お宅にお届けします。本格的な額絵やテーブルクロスなどにご使用できます。江戸型染めは、いくつかの江戸小紋の柄の中から、お好きな柄を選んでいただき、ランチョンマットに型染めをしていただきます。体験時間は15~30分。各体験コーナーは3日間開催しますが、人数に限りがあります。ネットでの予約付が安心ですが、もちろん当日会場でも先着順に受付ています。ぜひこの機会に、江戸職人の技の一端を体験ください。なお江戸友禅、型染め体験では、きものが汚れないようにエプロンをご用意いたしております。ネットでのお申し込みはこちらから。

「きものサローネ」のイメージCMできました

2013-10-03 10:04:19 | イベント
イメージCMが出来ました


10月に入り、「これはどうなっている」「あれ足りないんじゃない」「えっ!連絡してないの」など事務局内は急に慌ただしくなりました。一方出演者や出展者からは、「こんな事やっても大丈夫」「こんなアイデアを生かしたいんだけれど、手伝ってもらえる」などうれしい相談もあり、当日はえっ!というサプライズもたくさんありそうです。ご期待ください。そんなこんなで慌ただしい事務局に先週新らたに1人が加わりました。「きものサローネ」のイベントを皆さんによく知ってもらえるよう事前情報をネットを中心に発信担当してもらっています。早速その新人が、昨年の「きものサローネ」の写真を元にイメージCMを作ってくれました。いいでしょう。「きものサローネ」の雰囲気がよく伝わっていると思います。一度アクセスしてください。

ファッションショー②羽田登喜

2013-10-01 21:54:57 | イベント

初めてのファッションショー、羽田登喜
羽田登喜さんは、人間国宝・羽田登喜男さんのお孫さんで、祖父、父、孫と続く京友禅作家の3代目。京都のモノづくりは基本分業ですが、羽田工房は1人でデザイン、草稿から手描きまで、珍しい完全一貫制作の工房です。羽田登喜さんももちろん多くの素描やスケッチ、草稿、デザインを書きながら構想をまとめてゆきます。祖父、父から受け継いだ羽田友禅の技術、技法を基に女性の感性を隅々にまで活かした「特別な日に着てほしい」時代感覚にあふれたきものを制作しています。いままで何回も国内外で個展、ファッションショーは開催していますが、東京では今回が初めてのファッションショーだそうです。トータルコーディネイトされた作品の数々、羽田登喜さんの世界をご期待ください。


当日券もご用意しています!
ファッションショーの観覧希望者の応募を9月25日に〆切りました。おかげさまですべての回で、募集人数を超えました。そのため応募者全員で抽選いたしますので、当選のご案内は来週8日前後になりそうです。ご応募された方、もうしばらくお待ちください。また残念ながら『落選』された方は、がっかりせずに当日30分前に三井ホールエントランスの「ファッションショー受付」においでください。当日立ち見席を先着順で約100席ご用意しています。