明後日、絵てがみ教室は野外スケッチです。
お天気も持ちそうなので楽しみですね
10月22日(月)
AM10:30 川越喜多院 五百羅漢入り口
受講料1200円(入場料は各自負担)
雨の場合は、通常通り八幡通りルームで行います。(自由課題)
持ち物:通常のお道具。大きいはがき(当日購入できます)
鉛筆2Bか4B
水いれ(プリンカップなど)
ティッシュペーパー
ハガキをのせて描けるもの(顔彩の箱かのせてかけそうなもので)
墨は先生が用意してくださるそうです。
輪郭は鉛筆ですので、線描き筆は不要です。
持っているかたは、折りたたみイス
当日、天気が不順でわかりにくい時は キムラヤに問い合わせ下さい。
(連絡先を教えてくれた方は、担当者が連絡いたします。)

10月24日(水)は
八幡通りルームにて
消しゴムはんこ講座です。
「ブックカバー」作ります。
AM10:30-12:30 受講料1000円

まだまだ参加できます!
TEL049-224-5252
お天気も持ちそうなので楽しみですね
10月22日(月)
AM10:30 川越喜多院 五百羅漢入り口
受講料1200円(入場料は各自負担)
雨の場合は、通常通り八幡通りルームで行います。(自由課題)
持ち物:通常のお道具。大きいはがき(当日購入できます)
鉛筆2Bか4B
水いれ(プリンカップなど)
ティッシュペーパー
ハガキをのせて描けるもの(顔彩の箱かのせてかけそうなもので)
墨は先生が用意してくださるそうです。
輪郭は鉛筆ですので、線描き筆は不要です。
持っているかたは、折りたたみイス
当日、天気が不順でわかりにくい時は キムラヤに問い合わせ下さい。
(連絡先を教えてくれた方は、担当者が連絡いたします。)

10月24日(水)は
八幡通りルームにて
消しゴムはんこ講座です。
「ブックカバー」作ります。
AM10:30-12:30 受講料1000円

まだまだ参加できます!
TEL049-224-5252