3月20日(月)
絵手紙教室です
今月2回目なので自由です
大きな絵手紙箋で春を描きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/baa93014e25c23d4bea7b6db5c234094.jpg)
お見事! 桜 描けましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/ea52c413d4241f6bf64c8bf9ea7413f8.jpg)
春うらら 色鮮やかできれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/192832921183a9fce20d8320fc47bd80.jpg)
春を楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/0fbee9ad91928be3144665a29e50dd9a.jpg)
春、桜開花とともに
みんな、旅立っていくんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/896a3fcaa7ae1c0e9ce4bc79e8ace8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/a42caefa788dcbb311f7b71edbad0a03.jpg)
巾着の柄、かわいいお顔が集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/68989d50014e124063642b9f7879974a.jpg)
ほんわか、愛嬌あるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/55109941ecba73f228940cab2f76c5dc.jpg)
春、沈丁花とスミレ いっぱい咲いているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/c35bd40be084ab58c9dd18c1196e50c8.jpg)
花言葉「おもいやり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/ddf6108251efa89b45a79c65a54f9c57.jpg)
ガーベラ、春の出会い
お祝いの花にぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/b6e282c02b76fd7cd754832261f1ad70.jpg)
春の花 いっぱい集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/f10b4e216124af550b3b9370b408203d.jpg)
桜、咲いてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/edb0f8c9bfcc13d125226bf507b3ed25.jpg)
旅立ちの時 立派なたんぽぽに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/23d9ddbfd441eeb5534e09b18aa1652e.jpg)
桜餅 やさしい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/b3b8240379641e9adf2318aff56d9d16.jpg)
ハンカチも桜色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/3a749511ddfd8af662bee79d3302d9b5.jpg)
着物のティッシュカバー
素敵だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/071a07559aae187a60af30136bdd6f23.jpg)
咲いたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/c1950ee894f9a7bc4f2a557c139eaab4.jpg)
チョコだと思ったら
ペットボトルのふたマグネット
とっても美味しそうに出来たね
使うのがもったいないな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
次回は 4月3日(月)端午の節句
八幡通りルーム
10:30-12:30
受講料:1200円
持ち物:絵手紙の道具 はがき
描く題材(花やおきもの 初回はピーマンがオススメ)
※初めての方は、道具貸出しOK 題材のものだけお持ちください
生徒さん募集中です
お気軽にご参加ください
キムラヤ 049-224-5252
絵手紙教室です
今月2回目なので自由です
大きな絵手紙箋で春を描きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/baa93014e25c23d4bea7b6db5c234094.jpg)
お見事! 桜 描けましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/ea52c413d4241f6bf64c8bf9ea7413f8.jpg)
春うらら 色鮮やかできれいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/192832921183a9fce20d8320fc47bd80.jpg)
春を楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/0fbee9ad91928be3144665a29e50dd9a.jpg)
春、桜開花とともに
みんな、旅立っていくんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/896a3fcaa7ae1c0e9ce4bc79e8ace8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/a42caefa788dcbb311f7b71edbad0a03.jpg)
巾着の柄、かわいいお顔が集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/68989d50014e124063642b9f7879974a.jpg)
ほんわか、愛嬌あるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/55109941ecba73f228940cab2f76c5dc.jpg)
春、沈丁花とスミレ いっぱい咲いているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/c35bd40be084ab58c9dd18c1196e50c8.jpg)
花言葉「おもいやり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/ddf6108251efa89b45a79c65a54f9c57.jpg)
ガーベラ、春の出会い
お祝いの花にぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/b6e282c02b76fd7cd754832261f1ad70.jpg)
春の花 いっぱい集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/f10b4e216124af550b3b9370b408203d.jpg)
桜、咲いてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/edb0f8c9bfcc13d125226bf507b3ed25.jpg)
旅立ちの時 立派なたんぽぽに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/23d9ddbfd441eeb5534e09b18aa1652e.jpg)
桜餅 やさしい色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/b3b8240379641e9adf2318aff56d9d16.jpg)
ハンカチも桜色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/3a749511ddfd8af662bee79d3302d9b5.jpg)
着物のティッシュカバー
素敵だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/071a07559aae187a60af30136bdd6f23.jpg)
咲いたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/c1950ee894f9a7bc4f2a557c139eaab4.jpg)
チョコだと思ったら
ペットボトルのふたマグネット
とっても美味しそうに出来たね
使うのがもったいないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
次回は 4月3日(月)端午の節句
八幡通りルーム
10:30-12:30
受講料:1200円
持ち物:絵手紙の道具 はがき
描く題材(花やおきもの 初回はピーマンがオススメ)
※初めての方は、道具貸出しOK 題材のものだけお持ちください
生徒さん募集中です
お気軽にご参加ください
キムラヤ 049-224-5252