6月5日(月)
絵手紙教室です
今日のお題は「梅雨」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/22fc855600eee56220616266873c85db.jpg)
折り紙の絵手紙 開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/1a29d920d57eda03ccc11ab890628c77.jpg)
四つのお花が合わさって 表紙では一つの花に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/691bcab137b5901b4543f9ed77623920.jpg)
カラフルな表紙の折絵手紙
開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/c28edd550d7bf739b05f9b0945863cf1.jpg)
梅雨の花がいっぱいな えてがみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/7ffc36773e300080b01579f2861b37ed.jpg)
かわいい梅雨モチーフで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/fd230ad22cb6377d5487d7a3f644b2fa.jpg)
立派なあじさいで 見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/e7484e22c026c158dc845f21dc2e7a93.jpg)
元気がいちばん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/442db1b1caa5d274edb8cb2aa1f52bae.jpg)
雨で一層、あでやかな色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/31f645d63e90b3962fb78df39fe48fb8.jpg)
お友達にいただいた紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/a7d34389c76cdc55c2e5a3a177b06fb3.jpg)
ネジバナ くねくねおもしろいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/941678523fdf669fc1483e0ae499b971.jpg)
紫陽花の七変化、これから楽しみですね
傘はいろんな色で楽しめるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/155879d9937102f4e0273cb41df0365e.jpg)
甘酒にバナナ?どんなお味なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/c9acacc530a21811e5fe4d19f081dd59.jpg)
鮮やかな色に描けたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/74c1342063ceff7da8f7aac1cb357ca8.jpg)
雨のあとは一段とキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/eb06a1cd2f761ddd5cee76ebd0a95c00.jpg)
笹のふね なつかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/50501d14e32acd2abbb4e53fd70c919d.jpg)
パッケージがいいね!
サクランボころんとしてかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/795466089f07f915ce8e74d0c059a159.jpg)
タチアオイ 大きいはがきに
ドクダミの花
葉っぱの色がキレイで白い花が引き立つね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/6de4a73b00264fbb40b19d8022880156.jpg)
手作りマグネット いろんな種類が出来ましたね
いつも楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/ca03f2725d105bec0b74a62bd8a8596f.jpg)
いつも、いろんなお花があつまって
綺麗ですね ありがとうございます
次回は 19日(月)自由課題です
描きたいものをお持ちください
7月3日(月)「暑中見舞い」です
絵手紙教室です
今日のお題は「梅雨」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/22fc855600eee56220616266873c85db.jpg)
折り紙の絵手紙 開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/1a29d920d57eda03ccc11ab890628c77.jpg)
四つのお花が合わさって 表紙では一つの花に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/691bcab137b5901b4543f9ed77623920.jpg)
カラフルな表紙の折絵手紙
開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/c28edd550d7bf739b05f9b0945863cf1.jpg)
梅雨の花がいっぱいな えてがみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/7ffc36773e300080b01579f2861b37ed.jpg)
かわいい梅雨モチーフで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/fd230ad22cb6377d5487d7a3f644b2fa.jpg)
立派なあじさいで 見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/e7484e22c026c158dc845f21dc2e7a93.jpg)
元気がいちばん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/442db1b1caa5d274edb8cb2aa1f52bae.jpg)
雨で一層、あでやかな色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/31f645d63e90b3962fb78df39fe48fb8.jpg)
お友達にいただいた紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/a7d34389c76cdc55c2e5a3a177b06fb3.jpg)
ネジバナ くねくねおもしろいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/941678523fdf669fc1483e0ae499b971.jpg)
紫陽花の七変化、これから楽しみですね
傘はいろんな色で楽しめるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/155879d9937102f4e0273cb41df0365e.jpg)
甘酒にバナナ?どんなお味なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/c9acacc530a21811e5fe4d19f081dd59.jpg)
鮮やかな色に描けたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/74c1342063ceff7da8f7aac1cb357ca8.jpg)
雨のあとは一段とキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/eb06a1cd2f761ddd5cee76ebd0a95c00.jpg)
笹のふね なつかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/48/50501d14e32acd2abbb4e53fd70c919d.jpg)
パッケージがいいね!
サクランボころんとしてかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/795466089f07f915ce8e74d0c059a159.jpg)
タチアオイ 大きいはがきに
ドクダミの花
葉っぱの色がキレイで白い花が引き立つね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/6de4a73b00264fbb40b19d8022880156.jpg)
手作りマグネット いろんな種類が出来ましたね
いつも楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/ca03f2725d105bec0b74a62bd8a8596f.jpg)
いつも、いろんなお花があつまって
綺麗ですね ありがとうございます
次回は 19日(月)自由課題です
描きたいものをお持ちください
7月3日(月)「暑中見舞い」です